『RCAによる外部出力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV155FDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV155FDの価格比較
  • CN-DV155FDのスペック・仕様
  • CN-DV155FDのレビュー
  • CN-DV155FDのクチコミ
  • CN-DV155FDの画像・動画
  • CN-DV155FDのピックアップリスト
  • CN-DV155FDのオークション

CN-DV155FDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月22日

  • CN-DV155FDの価格比較
  • CN-DV155FDのスペック・仕様
  • CN-DV155FDのレビュー
  • CN-DV155FDのクチコミ
  • CN-DV155FDの画像・動画
  • CN-DV155FDのピックアップリスト
  • CN-DV155FDのオークション

『RCAによる外部出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV155FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV155FDを新規書き込みCN-DV155FDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RCAによる外部出力について

2006/08/17 03:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD

スレ主 犀中さん
クチコミ投稿数:18件

いろいろ調べたのですが、自力で解決できそうにないので、どなたか詳しい方がいたら助言をお願いします。

自分は、このナビを使っていますが、オーディオはパイオニアのオーディオをアンプとしてつかっています。
DVDを見たりしていると大きい音のときに、音が割れるんですが、いろいろ調べた結果、自分の中でメーカー間の外部入力の差のせいかも知れないという結論になりました。

パナソニック製は、最大瞬間出力が、1.6v に対しパイオニア製は1v以内にしないと音が割れるとかいています。
そして、パナソニックに電話して状況を説明し、対処法を聞いたのですが、RCAに抵抗入りを使ってください、といわれたので、よくわからないまま75Ωの抵抗入りのRCAを入れたのですが、若干直ったのですが完全には直りませんでした。

軽くむきになって電源を入れたまま、入力端子のRCAのメス側の抵抗を測ると20kΩでした。
ということは、抵抗入りのRCAの20kΩでつなぐと解決するんでしょうか?
ほかに解決策があればどなたか何でもいいので、教えてください。

ちなみにパナソニックの方は、抵抗の大きさはわからないと言っていました。 

書込番号:5352620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/08/17 11:51(1年以上前)

通常は、RCAケーブル上にゲインコントローラ(もしくはレベルコントローラと呼ばれます)というものを設置して調節します。
http://www.beatsonic.co.jp/acc/wlc.html

上記のビートソニック製のものは高価ですが、カー用品店やオークションで3000円程度で入手できるかと思います。

個人的には抵抗入りケーブルの使用はオススメはできません。

書込番号:5353131

ナイスクチコミ!0


スレ主 犀中さん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/17 20:33(1年以上前)

number0014KOさん本当にありがとうございます。
とても参考になりました。

>個人的には抵抗入りケーブルの使用はオススメはできません。
やはり抵抗を入れると音質などが下がるのでしょうか?

書込番号:5354186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV155FD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV155FD
パナソニック

CN-DV155FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月22日

CN-DV155FDをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る