


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD
先日、935MDを中古品にて購入しました。
中古のため、付属のフィルムアンテナが同梱されておらず、別途購入しなくてはいけません。
オークションなどをみているとストラーダのフィルムアンテナを出品されているのを見かけます。
やはりパナのアンテナが一番だとは思いますが、他社製でも問題なく使用できるのであれば、幅広く情報を集めようかと考えております。
このカーナビのアンテナを変更された方や別途購入された方で、お勧めのフィルムアンテナがありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:4350496
0点

知人のクルマで935MD取付手伝いましたが、パナ付属アンテナはブースターなしにしては結構映りがよかったです。
映りに関しては電波状況次第でなんともいえないですが、アンテナ単体なら原田工業の電波職人ですね。
取付は若干手間るかもしれないですが映りに関しては一日の長がありお勧めです。アースを延長せずにしっかり接続するところがポイントになります。
ただし、走行中の映りは電波状況が変化しますのでどこの製品でも期待しないほうがいいです。(地上波アナログ放送)
価格は高めなのですが、オークション等で安かったりしますので見当の価値はあると思います。
935MDと電波職人の組合せの映りは見たことないですが、930MDと電波職人の組合せは結構映りがよかったです。参考になれば。
書込番号:4352544
0点


「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 18:57:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 23:48:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 1:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/28 7:45:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:32:33 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/10 0:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:41:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/08 1:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:45:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
