


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
利用開始が半月ほどですが、この機種の車速パルスについて教えてください!
それは、車速パルス数がエンジンを切るたびにリセットされているようです。
リセットは普通なのでしょうか?
以前利用していた、カロの楽ナビ「DR1000」では、車速パルス数は累積してい
ましたので??と思い利用されている方へ質問させてください。
書込番号:7248306
1点

パルスがリセットされるとは??
パルスの累積とは?
学習のことでしょうか。
車速パルスは速度に応じて、出力されるオン、オフの繰り返しです。
例えば、1km/hの速度につき1回だとすると、
40km/h走行時には40回とか
とうぜん停車時は0です。
書込番号:7248442
0点

IR92さん、書き込みありがとうございます。
以前利用していた、楽ナビ「DR1000」では車速パルスがリセットしなければ、
車速パルス確認画面で、100,000パルスとか、拾ったパルス数をドンドン加算
していってました。
このナビにしてからは車速パルスを一度もリセットしていないのですが、0パ
ルスと表示されていました。ただし、走行中はパルスを拾い、且つ速度も正し
く表示されています。ナビの性能自体には満足していますが、気になったもの
で書き込みました。
ちなみに、昨日100km以上走りましたが本日、0パルスになっていました。
IR92さんは、車速パルス数がドンドン加算されていますか?
書込番号:7248644
0点

このナビは知らないけどパナのナビは昔から
エンジン切るとパルスの累積はリセットされて0になるから正常だと思うよ。
これはストラーダになる前からずっと一緒だし
今使ってる960もエンジン切れば0からのスタートになるよ。
走りっぱなしで9999超えても0になるみたいだね。
0になっても学習がリセットされる訳じゃないから気にする必要なしだね。
書込番号:7248747
1点

だからぁ〜さん、書き込みありがとうございます。
エンジンを切るとパルス数がリセットされるのですね!
それを聞いて安心しました。
接触不良で不具合(ショート等)が起こっていてリセットしているのでは・・
と不安だったものでして。
CF-B5さん、書き込みありがとうございます。
説明書には、エンジンを切るとリセットされる旨の説明はありませんでした。
リセットを実行すると0になる事は示してますが・・
書込番号:7251492
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Strada CN-HDS700TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/30 17:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/25 23:24:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/10 15:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:48:23 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/19 8:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/16 1:11:59 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/18 14:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/15 10:14:36 |
![]() ![]() |
13 | 2010/05/27 0:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/12 17:09:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
