


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


AVIC−XH09Vをアリストに自分で取り付けしている最中です。本体を1DINスペースに、モニターをオンダッシュに取り付けて、TVチューナーをトランクに設置しようと考えているのですが、モニターとTVチューナーを繋ぐケーブル(20pinのケーブル)が3mしかなく、どうやら届きそうにありません。カー用品店で聞いてみると「AVIC−XH09Vの世代から20pinのケーブルの仕様が変わったので、延長ケーブルは無く、3mだとトランクに取り付けはほとんどの車は不可能だと思いますよ。」と言われました。助手席のシート下は狭く難しそうで、見栄えもすっきりしなさそうで、出来ればトランクに設置したいのですが、みなさんはどうしてますか。
書込番号:448189
0点


2002/01/02 07:12(1年以上前)
>助手席のシート下は狭く難しそうで、見栄えもすっきりしなさそうで、出来ればトランクに設置したいのですが、みなさんはどうしてますか。
本体とモニターの位置からしてチューナーをトランクに設置しようとすると、かえって配線の取り廻しが面倒になると思いますけどねぇ。
やはり助手席のシート下(あるいはグローブボックスの裏)あたりが、余った配線の処理がし易くて良いのではないかと思います。作業はシートを取り外した状態でやりましょう。
書込番号:450876
0点


2002/01/08 15:41(1年以上前)
私もチューナーをどこにつけるか悩みましたが助手席のカバーの下(足元)に取り付けました。
ちょっとごわつきますがその上にマットを引いちゃえばわからなくなりますよ。
書込番号:461772
0点


2002/01/08 15:44(1年以上前)
自己レスです。間違って女の子になってしまいました。(^^ゞ
足元とは内張りのマットをはがした下です。位置的にはグローボックスの下あたりです。
書込番号:461777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH09V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/10 0:03:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/16 21:15:19 |
![]() ![]() |
7 | 2002/08/15 9:06:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/01 20:31:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/03 0:04:39 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/01 19:36:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/20 17:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/01 17:15:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/10 22:30:13 |
![]() ![]() |
10 | 2002/05/08 16:58:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





