
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


初めてのナビ(DR2000)を購入から2ヶ月が経ち、ふと疑問に思った事なのですが、アイコンを皆さんは何種類表示するようにしていますか?
また、通常使用しているスケールやビューは、どれを選択されていますか?
その他、画面表示を含めて俺は私はこんな活用をしてるよ!など多くのご意見をお伺いしたいのですが・・・・
それにしても、この50歳以下の「顔」なんとかならないかなぁ(笑)
書込番号:553203
0点

アイコンは基本的に全てOFFで、目的に応じて必要なものだけONにします。例えば行楽のときはファミレスがONです。あまり多いと反応速度が落ちますし、地図がアイコンに占拠されて見づらくなるからです。あとスケールは100メートルで、交差点拡大はドライバーズビューですね。山坂道など先の見通しが悪い個所ではスケールを10メートルくらいまであげて、先を読みやすくしています。あまりにも普通の使い方ですが、ご参考になれば。
書込番号:557327
0点



2002/03/03 02:36(1年以上前)
お礼のご挨拶が遅くなってしまいましたが『らくなびさん』ありがとうございました。
やはりアイコンに地図を占拠されないよう全てOFFがいいですよね!良かった〜
あとスケールの使い方ですが、らくなびさんから教えていただいた方法は勉強になりました。
明日から活用させていただきま〜す。
書込番号:571049
0点


「パイオニア > AVIC-DR2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/10/06 0:01:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/26 13:46:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 8:29:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 17:18:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/18 10:49:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/29 7:40:40 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/14 2:34:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/13 10:34:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/07 7:39:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/26 19:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





