皆様はじめまして。どうぞ教えてください。
現在FH-P777MDRとTS-WX900Aを使用しています。
H9を購入予定なのですが,将来的に5.1chかを希望しております。
メインがFH-P777MDRでも可能でしょうか?
それともやはりV7MDと組み合わせるべきでしょうか?
書込番号:1605276
0点
2003/05/25 22:44(1年以上前)
大丈夫ですよ。
その組み合わせで5.1chにするには必要な物が・・・
CD-DD25 DEQ-P7 AXM-P7 CD-TS36G TS-CX7(定価で95.800)
カロ以外のTVと組組み合わせるならCD-RGB26Pも必要になります。
カロでもTV−W8,AVIC-V7、AVIC-V7MD、AXM-P9DVAはRGB端子が26Pなんで必要ないんですが、AVX-P777、AVX-P7DVは20Pなんで必要になる。
後、IPバスのケーブルが(4.000〜6.000円長さによって違う。)
書込番号:1609395
0点
2003/05/25 23:10(1年以上前)
欲しいですな〜さんありがとうございます。
やはり5.1ch化はお金がかかりますね。。。
カタログを見て覚悟はしていたのですが(>_<)
また,V7MDにもサブウーファーコントロールがついたとの事ですが,音質的にはどうなんでしょう?
何度も申し訳ありませんが,お願いいたします。
書込番号:1609517
0点
2003/05/26 01:59(1年以上前)
音質的に変わらないと思います。
スペック的にも一緒だし。ただプリアウト出力がV7MDの方が0.2V高い!
でも気にするレベルではないと思います。
実際聞いても分からないでしょう。人間には。
書込番号:1610192
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/09/15 18:59:36 | |
| 2 | 2008/09/15 19:00:13 | |
| 9 | 2008/01/21 9:28:06 | |
| 0 | 2005/12/20 22:49:15 | |
| 0 | 2005/12/03 12:19:18 | |
| 0 | 2005/12/03 12:15:37 | |
| 1 | 2005/12/04 9:11:54 | |
| 1 | 2005/12/04 0:14:08 | |
| 3 | 2005/12/10 17:40:44 | |
| 3 | 2005/10/24 4:45:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






