カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250
いつも参考にさせてもらってます。
このたび、両親が新型マーチ(K12 1400cc)を購入することになりました。
そこで 質問があります。DRV250を取り付けるにあたり、ナビ以外に必要な部品はあるのでしょうか?よろしくお願いします。(デッキは純正を使用予定です)
書込番号:2531912
0点
トンネル野郎さん、はじめまして。
K12マーチの場合、フィニッシャーが必要です。内装色に合わせて、以下の3種類が用意されています。お近くのディーラーさんで取り寄せ可能です。
D63V0(エクリュ)/ D63V1(クリークグレー)/ D63V2(シナモン)
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/MARCH/K11/AUDIO/IMAGES/AUDIO.pdf
あと、絶対必要というわけではありませんが、電源分配コードは用意された方が宜しいかと。カー用品店でしたらどこでも、似たような商品が置いてあります(以下のような商品です)。
http://www.navc.co.jp/tarminal_code/power_supply_index.html
ナビに標準で付属するエレクトロタップを使うという手もありますが、見た目がスマートではありませんし、信頼性の点からも積極的にはお薦めできません。新車だったらなおさらです。
書込番号:2537424
0点
2004/03/06 23:33(1年以上前)
らくなびさんへ
ありがとうございます。早速、日産に行って、部品を取り寄せてみようと思います。
書込番号:2554007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/11/08 15:53:10 | |
| 0 | 2009/09/11 9:39:53 | |
| 0 | 2007/05/11 5:51:34 | |
| 3 | 2007/03/17 8:22:20 | |
| 5 | 2006/04/10 22:47:18 | |
| 1 | 2005/10/15 1:05:14 | |
| 0 | 2004/12/20 14:56:32 | |
| 0 | 2004/11/30 22:19:41 | |
| 1 | 2004/11/29 3:11:47 | |
| 3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






