


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ88GII
皆様にお聞きします。
先日、こちらのクチコミを参考にし、近所のカーショップにて
AVIC-HRZ88GIIを購入・取付いたしました。
2、3日後に箱を片付けようとした時に気付いたのですが、
AVIC-HRZ88の箱でした。
地デジチューナーのGEX-P06DTVも取付てありましたので、
箱だけ違うのを渡されたのかな?と、最初は思ったのですが、
お客様登録カードに、機種名:AVIC-HRZ88・製造番号:12桁
とあり、箱にも同じ製造番号のシールが貼ってありました。
カーショップから貰ったレシートにはAVIC-HRZ88GIIと
記載されています。
AVIC-HRZ88 + GEX-P06DTV = AVIC-HRZ88GII
という事は解るんですが、ちょっと気になりまして・・・。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、お客様登録カードには
AVIC-HRZ88GIIと記載されてますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:6600539
0点

AVIC-HRZ88GUの箱を開けてみますと、中はAVIC-HRZ88とGEX-P06DTVが別々に同梱されています。
いわば、ナビと地デジの抱き合わせ商品です。
箱も別々ですので、保証書も当然別々です。
お客様登録カードはAVIC-HRZ88の仮保証書(登録後正式な保証書が送られてきます。)です。
当然GUとは記載しておりません。
従いまして全く問題ありません。
ご安心下さい。
GUの箱ではあまった部品を納めるには大きすぎるので、88の箱に収めて渡されたのだと思います。
書込番号:6600729
0点

畑<はたけ> 様
なるほど。同梱されているのですね。
これで安心して使用する事ができます。
ありがとうございました!!
書込番号:6601361
0点


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ88GII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2008/10/26 14:24:37 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/01 18:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/12 13:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/20 0:32:37 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/08 11:50:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/01 20:46:59 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/29 20:36:50 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/16 22:18:35 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/05 13:33:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/05 13:33:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
