カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101
NVA101を使用して数ヶ月になります。価格相応の性能ではないかと思います。
以前、パナソニックのCDナビを使っていました。(ダイバーシティーアンテナ)テレビの映りは、まあまあだったのですが、NVA101にしてからテレビの映りがもう一つです。(付属のフィルムアンテナ)
ディーラや販売店の方に聞くとフィルムアンテナよりダイバーシティーアンテナの方が映りが良いと言っていました。本当でしょうか。また、
テレビの映りが良い、アンテナや現状で映りをよくする情報をご存じの方、教えて下さい。
書込番号:2380110
0点
2004/01/24 00:08(1年以上前)
揚げ足取りですが、おそらくNVA-101のフィルムアンテナもダイバーシティ方式(複数のアンテナのうち最も感度の良いものを選ぶ)だと思います。映りが良いとおっしゃっているのはロッドアンテナのことですね。
映りを良くするには社外品のアンテナに変えるのが最も簡単な方法だと思います。
書込番号:2380166
0点
2004/01/24 00:30(1年以上前)
すみません。ロッドアンテナの間違いでした。社外品のロッドアンテナが良いのでしょうか。フィルムアンテナでも映りが良い製品がありますか。
書込番号:2380276
0点
2004/02/05 01:13(1年以上前)
原田工業のパルウスかパイオニアのフィルムアンテナがおすすめです。同梱のアンテナはナビックだと思いますが、感度よくありません。私のSHOPでもよくクレームになっております。
書込番号:2428880
0点
「三洋電機 > MMNAVI NVA-101」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/02/28 21:23:44 | |
| 0 | 2007/08/15 14:34:30 | |
| 1 | 2007/02/25 12:51:03 | |
| 3 | 2007/01/21 17:52:27 | |
| 3 | 2005/01/30 0:04:40 | |
| 2 | 2004/12/09 22:29:14 | |
| 0 | 2004/11/23 10:00:18 | |
| 3 | 2004/09/04 9:30:10 | |
| 3 | 2004/08/22 23:23:33 | |
| 0 | 2004/05/28 8:41:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






