初めて、カーナビを購入したいと思っています。ポータブルで操作性が簡単で画面が見やすいもので、拡張性のあるものを探しています。今、気になっているのが、ソニーのXYZ77とALPINEのNVE-HD01SとサンヨーのNV-HD500です。どの機種がおすすめでしょうか?
書込番号:3296314
0点
2004/09/22 00:08(1年以上前)
「ポータブルで操作性が簡単で画面が見やすいもので、
拡張性のあるもの」
という字面だけ読むとソニーかなぁと思いますが。
実物を見るとすぐ分かると思いますが、
画面のきれいさはソニーがダントツです。
拡張性というとソニーしかないのでは。
取り付けは自分ではしないんでしょうか?
僕は、サンヨーにしたんですが、
ソニーは自分で取り付けるのは難しいととききました。
アルパインの絵の感じとかは好きでした。
僕も始めてのカーナビでしたが、
最終的にはDVDもみれると楽しいかな、
ということでサンヨーに決めました。
使い比べたわけではないですが、
操作性もよく、とてもいいですよ。
カーナビって便利だなーって実感してます。
書込番号:3296610
0点
2004/09/23 20:28(1年以上前)
調べれば調べるほど、どれにしていいのか分からなくなってしまって・・・。
実際に使っている人の意見が聞けて、とても参考になりました。
まいく23さん、ありがとうございました。
書込番号:3303950
0点
2004/09/24 20:35(1年以上前)
本体(NV-HD500X)(後ろにXが付く)は現在発売中
バージョンアップ用のソフトのみは11月になるそうです。
SANYOに確認しました。
書込番号:3308260
0点
「三洋電機 > NV-HD500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/12/21 9:21:21 | |
| 1 | 2005/03/25 13:10:23 | |
| 2 | 2005/03/25 21:21:18 | |
| 2 | 2005/01/27 4:53:55 | |
| 4 | 2005/01/07 22:38:03 | |
| 2 | 2004/11/20 1:39:54 | |
| 1 | 2005/01/02 0:34:11 | |
| 1 | 2004/11/17 14:56:29 | |
| 0 | 2004/10/31 16:41:20 | |
| 1 | 2004/12/11 17:36:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






