ここで聞くのはどうかと思いましたが、もしお分かりの方がいらしたら
ご教授ください。
以前作成したVCDをXYZに取り込みたいのですが、
何か別のソフトを使ってファイルを変換する必要がありますか?
種類はMPEG1になっていたのでそのままとりこめるかな
と思ったのですが、どうもできないんですよ。
まず、PCに取り込まないと、と思って他のHPを見たのですが
VCDにする方法は載ってるのですが、その逆が・・・(^_^;)
よろしくおねがいいたします。
書込番号:3027310
0点
私は使った事が無いんですが、「VCD Checker」ってソフトで変換出来るようですよ。 他の掲示板で見た曖昧な情報で申し訳ないです。
書込番号:3028668
0点
VCDディスク内の「.DAT」ファイルをMediaPlayerにドラッグドロップすれば再生できると言う事実から、「.DAT」ファイルをコピーして拡張子を「.MPG」に書き換えるだけでOKと思われます。但し、これでXYZで再生できるかどうかは分りません。
書込番号:3028861
0点
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/vcddvd.html
上記のような感じでしょうか?
でも変換しなくとも、私の場合はVCDにあるDATファイルをXYZにビデオマネージャーで直で転送してみて、転送可能でした。
書込番号:3029712
0点
DATファイルを転送すると見れることは見れるんですが、DATファイルがいくつか集まってひとつのビデオになってるじゃないですか?
んでそれを一つにつなげる(?)ためにVCDってファイルが
あるようなんですがその辺の仕組みをどうしたらいいのかな、と
おもいまして。。。
DATファイルをつなげられるんだったら、DATだけでみれるので
いいのですが。。。
うーむ、どうしたらいいですかねぇ〜(^_^;)
書込番号:3030631
0点
複数のDATファイルを連続した一つのファイルにしたいという事でしょうか?
でしたらTMPGEncのMPEGツールで結合したらいいのかな?と思いますが。
書込番号:3030775
0点
かやちろさん、K11マーチ乗りさん、UDさん
情報ありがとうございました!!
おかげさまで、XYZに転送できてちゃんと見ることができました。
UDさん、ありがとうございました。
また助けていただいちゃいましたね(^_^;)
これでさらに快適なXYZライフが送れます。ふふっ。
しかしこうなったら、運転してる場合じゃないですよね(笑)
書込番号:3030944
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/09/02 1:40:28 | |
| 15 | 2023/08/19 19:08:44 | |
| 4 | 2022/10/19 22:11:23 | |
| 2 | 2017/03/11 22:42:43 | |
| 0 | 2016/03/06 8:02:14 | |
| 2 | 2014/02/23 21:23:53 | |
| 6 | 2014/02/04 17:20:19 | |
| 0 | 2013/09/28 19:32:28 | |
| 2 | 2013/03/13 22:43:29 | |
| 3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






