『FV2のマイクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:220分 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 FV2 +(AK-520)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

FV2 +(AK-520)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月 9日

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

『FV2のマイクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV2 +(AK-520)」のクチコミ掲示板に
FV2 +(AK-520)を新規書き込みFV2 +(AK-520)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FV2のマイクについて

2001/11/09 23:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 タマイさん

すみませんがFV2のマイクについて質問させてください。
私の場合、今手にしているFV2は2度の問題機交換を経て3台目なのですが、1台目、2台目と試し撮りをして、録音される音が小さいと感じましたので、3台目を交換してもらう時に、外付けマイクのDM−50を購入しました。
しかし、この大きな外付けマイクを付けても、音は相変わらず小さいような気がします。ただ、外付けマイクで音を拾っているのは間違えないようで、マイクなしの時よりも、心なしか音に厚みと言いましょうか、音質的には良くなっているような気がします。
私はビデオカメラを自分で購入するのは初めてですので良く判らないのですが、外付けマイクと言うのは、もしかして、音が大きく取れると言う訳ではなく、私の感じたように音質が良くなるものなのでしょうか?
『豚に真珠』とか言われそうで質問するがの怖いのですが(笑)、宜しくお願いします。

ちなみに、以前、親から借りて使ったソニーのTRV9と言う機種は、騒がしい位に音が取れていました。画質は追々比べてみるつもりですが、部屋の中を撮っただけでも、FV2の方が色鮮やかのようです。

書込番号:367291

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2001/11/10 00:04(1年以上前)

タマイさんこんにちは
ズームマイクにも色々あり、超指向性タイプや、カメラのズームに合わせて、マイクの感度が上がるたいぷ(俗にズームマイク)などがあります。
タマイさんのおっしゃる通り、音質も良くなります。又、カメラと離してやる事で、カメラ本体のメカノイズや作動音を拾わなくなります。この点は非常に重要で、内蔵マイクは高音域などをカットしていると聞いています。ですから、外付けにすると、総合的に音質が良くなるとおもいます。あと、SNやダイナミックレンジなど、もマイクの性能を左右する重要な点です。

書込番号:367404

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマイさん

2001/11/10 14:55(1年以上前)

デジタル16さん、詳しいご説明をありがとうございました。
その後、何度かマイクあり、なしで撮ってみたのですが、外付けマイクを付けた方が圧倒的に音が綺麗だと納得しました。ヘッドホーンで聞いたら、差は歴然でした。
それに此方を「マイク」で検索したところ、参考になる投稿が沢山ありました。音が大きく取れるものと思い込んでいたので、「また交換かな?」と不安になり投稿させてもらいましたが、早とちりをしてしまい、お恥ずかしい限りです。
しかし、やはり外付けマイクを付けると大きいですね。
私の場合は旅先での使用がメインですので、余り外付けマイクの出番は無さそうですが、ここぞと言う時の秘密兵器として、鞄に忍ばせておく事にします。

それと余談ですが、今回私がFV2を購入したのは、年末の旅行に向けて画質が良い機種を物色していたのですが、高すぎる、大き過ぎる、後継機が出そう等々迷っていた所、偶々手頃な価格で販売されていたのを発見したからです。
不具合が続いて機種交換も考えましたが、キャノンのサービスセンター、販売店の方々の対応には誠意を感じましたし、私がビデオカメラに求めていた画質のレベルには十分に達していますので、結果的に良い買い物が出来たと満足しています。
ビデオカメラがどの位の寿命か判りませんが、次の買い替えまで、大切に使っていこうと思っています。

書込番号:368321

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/11/11 14:56(1年以上前)

FV2は良い機種ですね。3分の一インチCCDは単版式では、非常に珍しい、そのために、暗い所でのノイズが少なく、すっきりした色を見せてくれますね
最近のソニーなどは、CCDのインチがどんどん小さくなりその上画素数を増やしているため、1画素ずつの受光面積が低下しています。又、松下は3CCDですが、6分の一インチなんです。これは、かなり酷なスペックです。
私はFV2が好きです。値段も安い上に、レンズの性能も良いそして光学式手ぶれ補正などなど、家電メーカーにはあまり見られない特徴があるからです

書込番号:370053

ナイスクチコミ!0


きらきら星さん

2001/11/22 10:12(1年以上前)

こちらの方のページで
キャノンのDVカメラの音が小さい事などについて書かれてますね。
(この方がお使いになっているのはPV1だそうですが・・・。)
ttp://www.age.ne.jp/x/viper/pv1.html
無断リンクご容赦・・・。

書込番号:387204

ナイスクチコミ!0


今日も お江戸は 日本晴れさん

2001/12/03 00:25(1年以上前)

デルタ16様
>3分の一インチCCD

これって、4分の一インチCCDの間違いでは?
CANONのHPのFV2の仕様書でも
「1/4型プログレッシブスキャンCCD」と書いてありますが・・・。
本当に3分の一インチなんでしょうか?

書込番号:404382

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマイさん

2001/12/15 14:27(1年以上前)

デルタ16さん、随分と遅い返信ですが、FV2が好きだと
言ってくださってありがとうございます。
自分が所有する物が誉められるのは、やはり嬉しいです(笑)。
CCDの大きさに付いては良く判りませんが、その後使ってみて
なんとなく画面がザラザラするような気はするものの、色が綺麗
(濃い?)で満足しています。
後願うのは、イザと言う場面で壊れないで欲しいという事です。
旅先で壊れたら、タダの荷物と化してしまいますので、、、。

きらきら星さん、情報ありがとうございました。
雑音とかはよく取れているような気がしますが、人の声とかが
小さいように感じました。
ビデオカメラの場合、画質を求めるのと言うよりも、私はその場の
雰囲気を記録して、後でみんなで見て楽しめれるような使用用途を
考えていましたので、その点から言えば、多少不満は残りますが、
安かったですからね、、、、。
それでも、たった1ヵ月半で2万円も安くなろうとは思いません
でしたけど(笑)。

書込番号:424815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV2 +(AK-520)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種のユーザーになりました。 0 2006/01/20 4:34:22
どうしても欲しいのですが・・・。 2 2005/03/15 21:36:50
ビューファインダーに切り替わらない 7 2005/01/30 14:13:34
夜間撮影 5 2005/01/26 2:36:33
ビデオの編集方法について教えてください。 3 2004/11/03 1:39:33
テープ出し入れ 0 2004/08/19 21:41:09
当時は高かった 18 2004/10/28 12:01:43
久しぶり 0 2002/11/29 12:58:47
レインジャケットの流用してる方! 0 2002/07/15 18:00:43
故障、その後・・・ 21 2002/06/26 22:32:22

「CANON > FV2 +(AK-520)」のクチコミを見る(全 690件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FV2 +(AK-520)
CANON

FV2 +(AK-520)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング