『DV M2 インプレ報告します』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:450g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M2 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

『DV M2 インプレ報告します』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV M2 インプレ報告します

2003/09/07 10:48(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 あきかつさん

はじめて投稿させていただきます。今までここの掲示板で、いろいろ勉強させてもらったので、今度は、私がM2を購入したときに、比較した他機種や、それらのインプレを書いておきます。購入動機としては、掲示板でもけっこうでてくる意見ですが、とにかく写真撮影も1台のカメラで済ませたい、2台も持ち歩くのだけはどうにかしたいと、常々考えておりました。使用目的はというと、子供の運動会や旅行へ持って行く程度です。そんな私にとっては、動画の品質もさることながら静止画の品質への興味が大きいウエイトを占めておりました。DVカメラ自体は以前よりパナソニックのDVカメラを使用しておりましたが、4〜5年前のものでしたので今回のM2の映像を見たときは、あまりにも進化しており感動しました。今回購入にあたっては、本当はパナソニック100Kを本命とし、IXYDVM2、他、パナ70K、ソニー105K、70Kを予備候補とし、友人と大手電気店へメモリーカード持参で調査をしました。私は家電製品全般にわたってパナソニック党でしたので、100Kを希望していたのですが、結論から言うと、M2の足下にも及んでいませんでした。というより他の機種もDVカメラで撮影した写真!?でしたが、このM2だけが唯一デジカメクオリティーの写真でだったのです。ソニーの70Kもまあまあでしたが、やはりDVカメラの写真でした。105Kなんて粒子が粗くて話にならなかったです。300万画素3CCDの100Kが、不利な200万画素のM2以下の写真しか、(色調、解像度共に)撮れないのかは素人の私たちにはあまり分かりませんでした。なお動画については、他機種をテストしていないので比較はできませんが、M2の動画は私にとっては、十分オーバークオリティーで、懸案の手ぶれ補正も私にとってはなんら問題ない高画質でしたので、100Kほか他機種の方が良かったとしても、あの重量級の100K、70Kを持ち歩くことを考えると私も使途からして軽量コンパクトなM2を選択したことは大正解だったと信じています。最近話題のソニーの300Kをテストできなかったのはちょっと心残りでしたが、急いでいたので仕方ないです。非常に素人なインプレですが、私程度の使用目的で1台で済ませたいとお考えの方にとっては何とも良くできた一台だと思います。なおビデオカメラ本来の仕事である動画については、まったく他機種と比較しておりませんのであしからず。
取り急ぎ、インプレ報告します。

書込番号:1921372

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラゴンクローさん

2003/09/07 11:01(1年以上前)

それってプリントして見比べたのですか?それともモニターで?

書込番号:1921404

ナイスクチコミ!0


むげなり・・さん

2003/09/07 11:42(1年以上前)

このアイコンのおじさん顔やめてほしいなぁ

あきかつさんのインプレッション
ありがたく読ませていただきました

先日水没した(話せば長くなる・・カナシイ)
SONY TRV30の後継に購入を検討しています

(なにぶん 300万画素の売り文句に左右されてしまう
 その程度のミーハーなもので)
同じメーカーのTRV-300Kが良いのかな?と思っていましたが
(バッテリーやコンバージョンレンズが使い回しが出来るし‥)
でも、今回はマリンパックを作るつもりが無いようで
ならば一からの検討かな?と思い
この掲示板で勉強させていただいています

私も子供の運動会や発表会などの行事と
旅行に私用することがほとんどです

あきかつさまにはぜひTRV-300Kのレポートなど
していただければ・・と思って
(ご迷惑でしょうが)返信している次第です

よろしくお願いします

書込番号:1921492

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきかつさん

2003/09/07 22:29(1年以上前)

ドラゴンクローさんへ・・写真屋でプリントしてもらいました。モニターで見てもその差は分かりますが、プリントしたらはっきりと違いが分かります。会社の若手同僚にも見てもらいましたが、みんなけっこう差がある違いに驚いてました。特に静止画はパナの100Kが期待していたのに大きくはずされてしまい、いまいちで、現場用のフジ130万画素デジカメにさえ劣るようです。パナの70K(ソニーの70Kは色調はともかくとして、解像度はまあまあ良かったです。)では解像度が足りずL版プリントも耐えられませんでした。現場用のデジカメの方が数段高品位でした。(M2については率直に口を揃えて普通の写真なみと言っておりました。)
むげなりさんへ・・私も300Kは気になっていたので、店頭にならび始めたら一度テストしてみたいと思います。

書込番号:1923337

ナイスクチコミ!0


jimyさん
クチコミ投稿数:39件

2003/09/09 15:26(1年以上前)

昨日、カメラのキタムラで試させてもらいました。
DVM2、PC300Kどちらもファインで同じ被写体を撮影してもらい、その場でハガキサイズに焼いてもらいました。どちらも十分(私てきに)な画質でしたが、細い模様の部分はDVM2のほうがはっきり写っていました。PC300Kでは模様がつぶれて元の画が分からなかったです。全体的にPC300Kの方がノイズが多く暗い部分は特に目立ちます。DVM2色が赤が強く肌色はちょっと不自然でしたが、金色や全体的な色味は忠実に再現されている様に思えました。PC300Kは、全体的に黄色が強く金色は黄土色っぽく赤は若干オレンジがかっていましたが、肌色は忠実でした。
どちらの性能でも私的には満足できるのでその他の部分でもう少し悩んで決めようと思います。
DVM2の液晶はハイブリッドじゃないけど外でも見易いのかな?誰か教えて下さい。

書込番号:1928094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

IXY DV M2 KIT
CANON

IXY DV M2 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

IXY DV M2 KITをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング