



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


村内電気で店員の薦めで買ったんだけど、どうもね。
マニュアルを全部読んでも、テープに撮った映像を直接PCに
キャプチャする方法は明確に書いていない。
仕方なく、i-linkで接続すれば上手くいくかもって推測でやっと成功。
今時、USB端子なんて標準装備だけど、こいつのUSBは1.1であって
2.0じゃない。
2.0限定でさ、i-link端子を省略してもいいと思われる。
PCに静止画と動画を取り込む場合の制限で
1 SDに記録した静止画と動画はUSB接続で取り込み可能。
2 テープに記録した静止画はUSB接続で取り込み可能
3 テープに記録した動画はSDにMPEG4変換してからなら取り込み可能
で折角の高画質録画もi-linkを使わない限り取り込みは出来ない。
それから、静止画を記録するのはSD優先でテープを使う必要は無い
だろうってこと。テープに静止画を記録したら、5秒は録画が出来ない仕様だし
テープとSDの切り替えスイッチを操作するのも煩わしいんだよな。
デジカメとビデオカメラの統合をもっときちんとして欲しいね。
書込番号:1964086
0点


2003/09/21 22:25(1年以上前)
え、それで普通ですよ?
ビデオカメラとしては、極めて標準的な仕様です。
書込番号:1964290
0点


2003/09/22 11:08(1年以上前)
先日初めてDVカメラ買うときに、
CANONに限らず各社のカタログでですが
似たような事で悩みました。
DVカメラだからi-Link(IEEE1394)は
標準で着いているだろうとは思ってはいても、
カタログには書いてない場合がとても多かったように思います。
「カタログに書いてないからついていないんじゃないか?」とも思ったり。
恐らく標準的すぎて省略されているんでしょうが、
よくわからん人間にとっては書いてないと不安です。
店頭で実機を見てDV端子を見たときには
「カタログには一言も書いてなかったのになぁ」と思ったものです。
そういえば、マニュアルも全般的に貧弱でした。
書込番号:1965592
0点

みちあきさん 今 SONY,松下,SHARP,VICTOR,CANONの
ビデオカメラのカタログを見ましたが 後ろの方に
仕様の一覧があって 全部にDVあるいはIEEE1394端子
の有無の欄があります。 一覧なんで見にくいかも
しれませんが きちんと上記企業のにはあります。
書込番号:1965913
0点


2003/09/22 15:28(1年以上前)
DV端子のないデジタルビデオはこの数年見たことないし、
もし有ったとしても売れないと思う。
USB でビデオキャプチャが出来るわけでもないし。
書込番号:1966076
0点


2003/09/22 21:59(1年以上前)
全世界的に
民生デジタルビデオとPCとの接続はDV端子で統一されている為
ビデオユーザから見るとDV端子以外、考えられませんが・・・
デジカメユーザからは、USB じゃないのが不思議に見えるのかも。
書込番号:1967099
0点


2003/09/29 02:41(1年以上前)
マニュアルにPCへキャプチャする方法を一々記述するのは、不可能に近いと思います。なぜかと言うと、PCによってバンドルされているソフトも違うし・・・もうその時点で一々DVカメラの取説で説明するのは無理に近いです。しかも、PCの説明書自体にもそのソフトの扱いについてはそのソフトを作った会社にきいてくれとかいてるので、DVカメラのメーカーがなんでそんなもんにまで、面倒みらないかんのかという話に普通はなるのではないのでしょうか?他のメーカーも全部そうですし、多少の困難があっても編集してみたいと思う人でないとDVをPCで編集するのは止めたほうがいいと思います。
書込番号:1985617
0点


2003/09/29 03:06(1年以上前)
あと、ビデオとデジカメの統合をきちんとしろという指摘も・・・ここの書き込みに何回も出てきてますがDVテープの記録画素数は約34万画素です。機種やモードにもよりますが、一般にDVカメラは1秒間に60回、34万画素の写真を撮り続けながら音声も記録しているような事をしています。1時間でおよそ15GBに及ぶ、大量のデータを扱っているのでDVに内蔵されているDSPでは、DVフォーマットの動画を記録しながら、200万画素クラスの静止画を同時に記録するなんて、離れ技は期待する方が無理です。よって、テープモードと写真モードの切り替えはDVM2に限らず、不可欠なものです。SONYの機種で動画撮影時に、任意の場所で静止画も記録できる機種がありますが、静止画も34万画素になります。現状では、こんなものです。現在は、ありのすさんが期待されているようなDVカメラはどこもだしてません。USB2.0なんてインターフェースを採用しているのは、日立のDVDカムがあるのでそっちを使われたほうがいいんではないでしょうか?画質は・・・ですけど・・・。
書込番号:1985638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
