



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


IXY-DV2を買うことには決めてはいるんですが、保証について
悩んでいます。
自分は室内スキー場でよくビデオを使うのですが今使用しているビデオが
結露で2回壊れました。ビニールいれたり注意はしてるんですけどねぇ。
この場合、長期保証に加入していると修理してもらえるんでしょうか?
規約内容では「水没」とは書いてありますが、「結露」はありません。
また、長期保証に購入と同時に入れるところを探しています。
今は「チャンプ」というお店を購入先有力候補と考えています。
他にお勧めがありましたら、是非ご伝授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:406267
0点


2001/12/05 00:29(1年以上前)
質問とは異なるのですが、ちょっと気になることが書いてあったので・・・
結露対策でビニールに入れるだけでは十分ではありません。ビニール袋の中に水分が入っていると効果ないと思います
私もスキー場での撮影がメインですので結露には十分注意を払っています。
寒い場所から暖かい場所に持ち込む時にはタオルに包んで十分時間をかけて周りの外気に慣らしています。2〜3時間くらいはかけています。
この方法で、結露で失敗したことはありません。
ちょっと時間はかかりますが、大事なビデオと撮影したテープを守る為ですからしょうがないと思っています。
書込番号:407773
0点


2001/12/05 02:10(1年以上前)
こんにちは。低温で湿度の低い環境でも結構な水分が入っています。
タオルのように乾燥時では断熱性が高く、繊維の体積が大きくて
吸湿性の優れている素材を使うのはとてもよい方法です。中途半端に
シリカゲルを使うよりもずっと効果的です。また、比較的小型のものを
ある温度に馴染ますのに必要な時間は約2時間ぐらいであることは実験
レベルにおいても実績があります。尚、シリカゲルの水溶液は強アルカリ
性であり、非常に導電性が高いので、故障の原因どころか目に入れば失明
の危険がありますので十分注意してください。
一番気をつけなければならないのは、ポリ袋で完全な密閉を保つ事は
難しく、どうしても内部へ空気が入ってきて、これに含まれる水分に
よって結露が起こります。タオルを巻くとその防壁になりますので、
非常に合理的な方法です。故障防止と操作性や見栄えを秤にかける
感じにはなりますが、これ以外では水中用密閉ケースにシリカゲルと
共に入れることになります(結露対策なら)。
書込番号:407945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2004/07/07 23:02:24 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/05 1:53:32 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/28 21:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/28 0:04:49 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/28 20:56:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/23 22:52:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/16 17:32:00 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/18 1:30:04 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/07 21:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/26 0:04:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
