



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


ついに私も IXY DV2を買っちゃいました。携帯性を重視して DVP3と PC9で迷いました。ビクター買って観戦チケットGET!!ってのも魅力的だったけど(邪道?)、最後は手に持った感触というか、ビビビっときた第一印象でしょうか。やっぱり顔付きがいいですね。さっそく子供連れでスキー旅行に行って来ました。天気にも恵まれ、白いゲレンデに真っ青な空が映えて色合いはいうことなし!室内でも照明が明るかったせいか、オートモードでも十分な写りでした。ただ気になったのは、ウインドカットをONにしてても結構風切り音が入っていた事。リフトに乗ってる時や滑りながらの撮影ではかなりうるさく入ってしまいます。これはIXYに限らないとは思いますが、何か軽減するいい方法はないでしょうか。マイク部にスポンジの薄いのを張り付けるとか(?)。有識者(?)の方、いかがですか?
書込番号:561163
0点


2002/02/28 00:30(1年以上前)
「有識者(?)の方、いかがですか?」と書かれると、こちらの方々は
却って遠慮されるかと思います(^^; 私も躊躇しましたから。
私の場合、「風切り音」は諦めています。相当の対策が必要となりますので。
実験的なアイデアに過ぎませんが、「バンドエイド(相当)」で覆うと、
どうでしょうか? このとき、マイクの「穴」に粘着剤が着いたら大変ですので
十分に大きなサイズにしてください。尚、本体から剥がす時の糊残りの防止法
として、「ジーパンなどの繊維をあらかじめくっ付けてから貼る」といいでしょう。
バンドエイドが一重なら、近い音声はあまり影響は無いと思います。
場合によっては多層貼りしてみてください。効果があれば是非ご報告を
お願い致します。効果無しとか、悪化した場合はお許しください(^^;
書込番号:565099
0点



2002/03/02 16:01(1年以上前)
狭小画素化反対ですが さん
レスありがとうございます。
さっそくバンドエイドを張り付けてみましたが、あまり効果がない様です。2重3重と重ねるのもどうかと思い、5mm程の厚味のあるスポンジに粘着テープのついたもの(ふすまなどのスキマテープ?)で覆ったところ、結構いい感じで近くの音も十分ひろえてました。
今度スキーに行った時に滑りながらの撮影で試してみようと思います。
書込番号:569877
0点


2002/03/02 17:20(1年以上前)
バンドエイドの件、お手数をかけてしまっただけのようですみません(^^;
隙間テープの粘着剤は比較的に強いで、モノによっては下地まで剥がれる
可能性もありますので、ご注意願います。また、糊残りがあった場合は
拭き取ろうとせずに、別の粘着テープの糊面で突付くようにして少しずつ
取っていってみてください。機器に負担を与えない程度にドライヤーで
加熱しても効果的です(DVテープは必ず抜き取ってください)。
書込番号:569988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2004/07/07 23:02:24 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/05 1:53:32 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/28 21:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/28 0:04:49 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/28 20:56:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/23 22:52:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/16 17:32:00 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/18 1:30:04 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/07 21:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/26 0:04:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
