ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)
ユーザーの方のご意見をお聞かせください。
ワイドコンバーターレンズWD−34(H34)を使用した場合に
(光学式)ズームや手ぶれ補正は利かなくなるのでしょうか?
また、暗所(体育館暗転時の舞台や結婚式のキャンドルサービス時程度)
の撮影の性能はどうでしょうか?
知人から借りたVictorのGR-DV3500は暗いサンシャイン水族館でもきれい
に良く撮れてました。(暗所でのフォーカスは悩むことがあるようなので
マニュアルのほうが良かったみたいです。)
他にもコンパクトでいい機種がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3043813
0点
ご指摘のワイドコンバーターがワイド側のみでの使用(ワイドエンドタイプ)ならワイド側でしか使えません。 そのような記載がないなら
光学ズームは使えます。 ワイドエンドタイプとそうじゃないタイプでも光学式手ぶれ補正機構はもちろん作動します。
ビクターのカメラは比較的AFが迷うようです。 キヤノンは最近、結構
改善されてきてるみたいです。
書込番号:3043911
0点
光学手振補正のモデルにワイコンを取り付けると
手振れ補正の効きが大概 悪くなります。
書込番号:3044058
0点
2004/07/18 17:47(1年以上前)
キヤノンも以前はフォーカスに問題を抱えていたということですか?
そうなるとこの機種は2世代も前なのでその問題を抱えている可能性
が大ですか?
それは困りました・・・。
デジカメでは光学式の手ぶれ補正はコンバージョンレンズをつけると
利かなくなるものも多く存在しましたもので・・・。
利きが悪くなるのはいささかしようがありませんか・・・。
何か良い機種はないでしょうか?
あーなやましー。
書込番号:3044430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M +(AK-550)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/03 13:27:33 | |
| 0 | 2005/02/02 10:01:37 | |
| 0 | 2004/12/17 7:05:02 | |
| 0 | 2004/10/17 22:30:36 | |
| 2 | 2004/09/20 0:22:31 | |
| 1 | 2004/09/07 22:00:11 | |
| 2 | 2004/09/03 0:52:50 | |
| 3 | 2004/08/31 22:49:14 | |
| 0 | 2004/08/21 8:35:35 | |
| 3 | 2004/07/18 17:47:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




