『動画の画質について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:410g 撮像素子:CCD 1/2.8型 IXY DV M5 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

IXY DV M5 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月中旬

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

『動画の画質について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV M5 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M5 KITを新規書き込みIXY DV M5 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の画質について教えてください

2006/07/22 13:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:2件

ミニDVに撮った場合とSDカードに動画を撮った場合、画質は同じですか?携帯に便利なのでもし同じでしたらSDカードの容量の多い物を買おうと思っているのですが・・・ 誰か教えてください。

書込番号:5277519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/22 13:20(1年以上前)

動画記録は
テープはDV方式、PCMステレオデジタル記録
カードはMotion JPEG圧縮、WAVE(モノラル)

違います。

書込番号:5277538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/07/22 13:29(1年以上前)

最近この質問が連続している気がする。
なぜだ。
どっかのヘボ雑誌に変なことが書かれていたのか?

それはさておき、
SDカードに動画を撮った場合、画質はボロボロ。
あとは過去ログorカタログ
以上。

書込番号:5277555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/07/22 14:17(1年以上前)

>りょんた さん

「わかっちゃいました」さんが書いておいでなので、
調べていませんが、

>テープはDV方式、PCMステレオデジタル記録

なのでしょう。


もう一方のSDですが、デジカメの場合、
「Motion JPEG圧縮、WAVE(モノラル)」で撮る機種もあります。

その他に、基本的にデジカメですが、
拡張子AVI、圧縮法MS-MPEG-4で撮る機種(カシオのP505等)
↓はZ1000
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z1000/
カシオのP505はステレオ録音です。

拡張子mov、圧縮法MPEG-4(KodakのEasyShareV570等)
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/stylish/v570/index.shtml

拡張子MP4、圧縮法MPEG-4(SanyoXactiDMX-C/HDシリーズ)
DMX-Cシリーズ、HDシリーズともステレオ録音です。
↓はXactiDMX-HD1A
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1a/index.html


次に、メディアをminiDVからSDに変えたビデオカメラ。
PanasonicのSDR-S100/S300、後継機のs200があります。
↓は、SDR-S200。
http://panasonic.jp/dvc/s200/3ccd.html

動画ファイルは、拡張子「**.mod」で
圧縮法はMPEG-2(SD-Video規格準拠=Panasonic独自形式?)
オーディオの圧縮形式は、MPEG1-Layer2 準拠(ステレオ)

ついでに、メディアをminiDVからハードディスクに変えたもの。
ToshibaのGigashotシリーズ
http://www.gigashot.net/mobileav/movie/v_series/index.html

VictorのEverioシリーズ
http://www.victor.co.jp/dvmain/hdd_top.html



>画質は同じですか?

どのタイプのSD使用機器か、ハッキリわかりませんが、
PanasonicのSDR-Sシリーズ(SD-Video)だとすると…。

「はなまがり」さんの仰るように
「ボロボロ」と感じる方も多いでしょう。
「我慢できる」「まあ問題ない」と思う方もいるかも。
どう考えても、同じとは言えないでしょう。

ただ、付け加えるなら、
携帯性がいいから撮れる動画もあります。

by 風の間に間に Bye

書込番号:5277663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/07/22 15:10(1年以上前)

読み直して…付け加えなければ良かった、かも。

>ただ、付け加えるなら、
>携帯性がいいから撮れる動画もあります。

不要かもしれませんが、一応、説明します。

たとえば、何でもない日の食事中、何でもない日の近所散策、
何でもない日の、スーパーへのお買い物の行き帰り…

起動が早くて、また、携帯していれば、
さっと撮れることがあります。
手をつないでいた子どもが、
友だちを見かけて走り出したりしたら、その姿を撮ったり
抱っこしていた子どもがすやすや…その寝顔とか。
散歩中に見かけた猫さんを撮ったり…。

そのようなシーンなら、携帯電話の動画で撮っている、
と仰る方もいるでしょう。
画質的には劣っても、
後になって「撮っていて良かった」と思える動画・静止画がある、
と私は思っています。

by 風の間に間に Bye

書込番号:5277779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV M5 KIT
CANON

IXY DV M5 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月中旬

IXY DV M5 KITをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング