『Canopus AVCHD converterについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:505g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

iVIS HG10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

『Canopus AVCHD converterについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HG10」のクチコミ掲示板に
iVIS HG10を新規書き込みiVIS HG10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Canopus AVCHD converterについて

2007/10/17 03:00(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

スレ主 風龍さん
クチコミ投稿数:22件

こんばんわ。
Canopus AVCHD converter についての質問で直接HG10に関係ありませんが、
HG10にて撮影した動画を、Canopus AVCHD converterにて
コーデックしてみると、サイズが1440×1080になってしまい、
横につぶれた動画になってしまいます。

HXP(1920x1080)で撮影しているのに
サイズがおかしくなってしまうのです。
Canopus AVCHD converter の特別な設定もないみたいですし、
同じ現象になったかたいますでしょうか?
また、なぜこのようになってしまうのでしょうか?

XP HOME
Core Duo 2.13GHz
GeForce 7600GT
memory 1G
の環境でやっております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6875580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/17 06:07(1年以上前)

おはようございます。

このカメラのHPにこんなのが記載されてました。
>CMOSセンサーが読み出した信号を、水平1440×垂直1080画素にリサイズします。
>豊富な情報量からリサイズすることで、高精細な映像を実現します。

あと仕様のところには
>動画圧縮方法:MPEG-4 AVC/H. 264 規格準拠(動画記録画素:1440×1080)

ってことは1440*1080であってるのかもしれませんよ。
間違ってたらすみません。

書込番号:6875689

ナイスクチコミ!1


スレ主 風龍さん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/17 09:35(1年以上前)

WKmintさん

ご返答ありがとうござます。
付属のソフトで編集⇒ブルーレイへ書き込みをして
再生してみると横も圧縮されずに16:9で忠実に再現されます

ビデオカメラから直接テレビにつないで再生してみても、
もちろん忠実に16:9で再生されるのですが、

Canopus AVCHD converterにてコーデックしたものだと
あきらかに、横長だった映像が縦長にあっしゅくされてしまい、
4:3の映像になってしまうのです。

長方形の適当なものを録画して、Canopus AVCHD converterで
コーデックしたものを再生してみると、正方形に変形(横に縮んだ状態)
で表示されてしまう感じです。

書込番号:6875958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/17 10:26(1年以上前)

まず、HXPでも1440x1080です。

スペック表から抜粋
>動画圧縮方法:MPEG-4 AVC/H. 264 規格準拠(動画記録画素:1440×1080)

あとアスペクト比は、風龍さんが使われているアプリケーションが対応しているかが問題ですが、16:9に調整できれば問題ないと思います。
よくある動画編集ソフトであれば可能かと。

書込番号:6876063

ナイスクチコミ!1


スレ主 風龍さん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/17 20:46(1年以上前)

まぁまぁさんさん

ご返信ありがとうございます。

>動画圧縮方法:MPEG-4 AVC/H. 264 規格準拠(動画記録画素:1440×1080)

>あとアスペクト比は、風龍さんが使われているアプリケーションが対応しているかが問題で>すが、16:9に調整できれば問題ないと思います。

なるほど、WKmintさんがいっていたとおり
1440×1080で、アプリケーションによってサイズが変わるのですね…
Canopus AVCHD converterはそのような設定がなかったので
対応していないのかもしれません…

付属のソフト使うしかないのですかね…

書込番号:6877523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HG10
CANON

iVIS HG10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

iVIS HG10をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング