『ブルーレイディスクへの書き込み』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『ブルーレイディスクへの書き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクへの書き込み

2008/04/12 16:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 pochi.comさん
クチコミ投稿数:52件

HF10購入にあわせ、せっかくのフルハイビジョンを最高画質で保存するため、NECのVL770K、BDドライブ内蔵、Core2Quad Q6600、メモリ2Gのパソコンを購入しました。
これで保存はブルーレイでばっちり!というわけで、パソコン内蔵の書き込みソフト「DVD Movie Writer5」でブルーレイディスクへの書き込み(BDAVでの保存)にチャレンジしたところ、ハードディスクに保存したデータの読み込みにかなりの時間を要し、おまけに途中でフリーズ状態になるわで、何度かやり直して、やっと書き込みだあ・・と書き込みボタンを押したら「書き込みに失敗しました」とのエラーメッセージ・・。どうなってんじゃ(@_@。
こんなことをここ数日繰り返してました。
マニュアル記載のとおり、ウィルスバスターを無効にしたり、周辺機器も外したりしてチャレンジしましたが同じでした・・。
PCのスペック的には現状では決して低くはないと思います。
書き込みソフト「DVD Movie Writer5」の性能的なものなのでしょうか?
もっとストレスなくBDAVを作成できる書き込みソフトがあったりするのでしょうか?
それとも自分のやり方が悪いだけなのでしょうか。
どなたかお助けくださいm(_ _)m

書込番号:7663790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2008/04/12 17:45(1年以上前)

はじめまして

メディアは何を使われていますか、
 「BD-R LTH」の表示がありませんか(有機色素を記録層に採用した)
  価格.com[7585478]の内容を参考にしてください、

書込番号:7664072

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi.comさん
クチコミ投稿数:52件

2008/04/12 23:16(1年以上前)

メディアは、初めてということもあり1枚だけ試しに購入したTDKのBD-Rです。
表示はディスク本体に「BD-R 25GB1-2X」との表示があるだけで「BD-R LTH」との表示はどこにもありません。
どうしたものでしょうか・・。
PCでのBDへの書き込みはかなりの作業と覚悟してかかるべきなのでしょうか。

書込番号:7665639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/13 00:38(1年以上前)

>メディアは、初めてということもあり1枚だけ試しに購入したTDKのBD-Rです。

ビデオカメラで撮影した映像を書き込むなら、値段はRよりも割高ですが、自分で納得行く映像を保存できるように、何度も書き換え可能なBD−REの方が便利だと思います。

書込番号:7666121

ナイスクチコミ!0


藤間隆さん
クチコミ投稿数:112件

2008/04/13 18:02(1年以上前)

いや、そういう問題じゃなく(笑)

>DVD Movie Writer5
ということですが、確かこのソフトはブルーレイにはMPEG2しか書き込めなかった
と思いますが・・・・(外してたらごめんなさい。出来ないことをやらせているので
最終的な書き込み段階でエラーで終了するんじゃないかな〜と)

試しにHF10の素材をもとにAVCHD焼けるかどうか試されてみては?
(抜本的な解決方法じゃないですけどね・・・)

書込番号:7669056

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング