


以前、先輩ユーザーの方々より、本スレにて、MplPatch を教えて頂きましたおかげで、我がディーガ(BW700)で番組名を編集できるようになりました。
と思いきや、数日前のファームアップにて、バッチなしでも、HF10にて番組名編集が可能になり、すごいと思っています。
しかしながら、自分としては、MplPatchを動作させた際、日付と撮影時間が自動でディーガの番組名表示欄に出るのが気に入っていました(タイトル名に日時や時間表示も付けたすことは大変便利)が、ファームアップしたところ、その時間表示が自動で出ないようです。
そこで、やはりMplPatchの方を活用したいと思い、PC経由で以前同様にMplPatch
を動作させても、時間表示が出なくなってしまいました。
これって皆さん方も同様ですか? ファームアップにてMplPatch本来の働きはなくなってしまうということですか?
書込番号:8276887
0点

私のも同様です。
ファームアップ後のファイルは、
MplPatchの対象とみなされていないようで、
処理がスキップされているので、
当然日付表示もできないのでしょうね。
うう、MplPatchのお世話になっていた我々としてはファームアップのメリットなし?
書込番号:8277487
0点

グライテルさん こんばんは。
お世話様になります。
相変わらず、本スレにてご活躍なさっておられ、素晴らしいですね。
いつも、グライテルさんの的を得たレスを大いに参考にし、学ばせて頂いております。
そうですか、やはり同じ現象ですか・・。
是非とも、新しいファームウェア対応の新パッチが登場して頂けるとありがたいですね。
書込番号:8278217
0点

皆様へ
> 是非とも、新しいファームウェア対応の新パッチが登場して頂けるとありがたいですね。
了解です。しばらくお待ちくださいね。
書込番号:8281216
0点

リカーシブさんよろしくお願いしますm(_ _)m
完成を楽しみにしております\(^_^)/
書込番号:8281227
0点

先ほど「MplPatch 2.0」の正式版を公開しました。
詳しくは、こちら↓をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7764527/#8350702
書込番号:8351117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
