『PCでBDにハイビジョンで保存するには・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『PCでBDにハイビジョンで保存するには・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

PCでBDにハイビジョンで保存するには・・

2008/11/04 23:54(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 chopper71さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
初めてハイビジョンデジタルカメラを購入した初心者です。
HF10で記録した映像をBDにハイビジョンで残したく、PC付属のソフトを使って編集しながらBDに書き込もうとしているのですが、ものすごく時間がかかってしまうのです・・。
15G相当の映像で変換だけで丸2日もかかってしまい、最終的には正常に終了せず書き込む前に途中終了という状態で・・PCはVAIO type L VGC-LT82DBです。
どなたか良いソフトや良い方法を御存知の方教えて頂きたいのですが・・是非どうか宜しく御願い致します。

書込番号:8597715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/11/05 07:36(1年以上前)

VAIO type L VGC-LT82DBですと、スペック的には問題ないと思います。
そうなるとあとは編集するデータの大きさでしょうか。
いきなり15GB全部を変換するのではなく、4GB程度に区切って作業してみたらいかがでしょう。

書込番号:8598581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/11/05 09:31(1年以上前)

編集必須でなければBDレコーダーの方が便利ですよ。
PCでやるなら凝ったメニューなど作るとエラーが出やすいかもしれませんね。

書込番号:8598800

ナイスクチコミ!1


スレ主 chopper71さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/05 13:22(1年以上前)

>朝起きたら朝だったさん
ご返答ありがとうございます。区切って変換ですか、区切って変換後1枚にまとめて焼くと言う事になりますか?その場合HF10付属のソフトImageMixer3SEで抜き出したデーターをBDに書き込んだ場合もハイビジョン映像で残せるのでしょうか?

>十字介在さん
ご返答ありがとうございます。
BDレコーダー(DIGA等)にカードを入れてBDへ記録した場合もハイビジョン映像で残せるのでしょうか、又その場合の多機種などでの再生の互換性はどうなんでしょうか?

ご返答頂いた書き込みで質問で大変恐縮ですが教えて頂けると幸いです。
宜しく御願い致します。

書込番号:8599434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2008/11/05 15:14(1年以上前)

せっかくのBDドライブがもったいない・・・。
現状DVD MovieWriter7であればエンコードなしでBD作成できますよ。
体験版があるので試してみてからでも遅くないと思います。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080709/zooma368.htm

こちらでレビューしてます。

書込番号:8599708

ナイスクチコミ!1


スレ主 chopper71さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/05 16:39(1年以上前)

>みちゃ夫さん

ご返答ありがとうございます。良いソフトご紹介頂き感謝致します。
体験版もあるとの事で使ってみようかと考えてます。
ありがとうございました。

書込番号:8599926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/11/05 19:12(1年以上前)

>BDレコーダー(DIGA等)にカードを入れてBDへ記録した場合もハイビジョン映像で残せるのでしょうか、又その場合の多機種などでの再生の互換性はどうなんでしょうか?

もちろん残せますよ。他機種での再生も問題ないです。むしろPCでの作成の方が互換に気を使います。まあ編集ソフトのスキルはあっても損はしませんので、楽なことは後にしましょうかねw

書込番号:8600431

ナイスクチコミ!1


スレ主 chopper71さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/05 20:38(1年以上前)

>十字介在さん
そうですか。それでは編集無く手っ取り早くBDに残す場合においてはレコーダーという事になるのですかね。互換性も心配ないようですし。ありがとう御座います。

書込番号:8600762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング