『レンズ部から異音?』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

iVIS HF11

32GBのフラッシュメモリーやSDカードスロットを搭載したAVCHD対応フルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

iVIS HF11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

『レンズ部から異音?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF11」のクチコミ掲示板に
iVIS HF11を新規書き込みiVIS HF11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ部から異音?

2008/11/29 22:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

クチコミ投稿数:3件

12月に第一子が生まれる予定で、この機種を購入しました。
今日、なにげなく試し撮りをしていて気がついたのですが、
電源OFF時レンズ部分(内部?)からカタカタと異音がします。
撮影時(レンズカバーが開いている時)は音はしないのですが、
所有者の皆さんの物もそういう音しますか?
レンズがカタカタ揺れて当たっているような感じの音です。

書込番号:8709804

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/29 23:18(1年以上前)

異常ではありません。
取説「故障かな?」の欄に、
「電源を切ったときに内部のレンズが動く音で、故障ではない」とあります。

書込番号:8709905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 iVIS HF11のオーナーiVIS HF11の満足度5

2008/11/29 23:27(1年以上前)

私のも同じです。
電源オン時に固定されるような音がしますので、手ブレ補正ユニットのような気がします。
正常ですのであまり振らない方がよさそうです。


書込番号:8709973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/11/30 09:21(1年以上前)

さんざん既出ですよね!!

書込番号:8711300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/30 09:34(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
安心しました。
今後はじっくり取説読みます。

書込番号:8711361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF11
CANON

iVIS HF11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

iVIS HF11をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング