『内臓メモリーは、落下などの衝撃などで消えますか?』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

iVIS HF11

32GBのフラッシュメモリーやSDカードスロットを搭載したAVCHD対応フルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

iVIS HF11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

『内臓メモリーは、落下などの衝撃などで消えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF11」のクチコミ掲示板に
iVIS HF11を新規書き込みiVIS HF11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

クチコミ投稿数:63件

iVIS HF11の購入を考えております。

内臓メモリーとは、HDD位、消えやすいものでしょうか。
または、実際に消えた話を、聞いたことはありますでしょうか。

HDDでのデータ消失は、パソコンで何度も経験しているので、HDDには恐怖感があります。

感覚では、衝撃で消える事は、
・テープなら、まあ無い
(サーバのバックアップでも使用しているので、安心感は高い)
・SDなら、テープほどではないが、余り消える事はない
・HDDは、衝撃がなくても消える時は消える
(いつ消えても大丈夫な様、こまめなバックアップなど備えが必要)
なのですが、内臓メモリの場合、どの様な感じかと??m(__)m

書込番号:8908306

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/09 15:01(1年以上前)

HDDが壊れる要因はたくさんあるんですけど、その中でもダントツに多いのが衝撃と熱ですね。
ビデオカメラに搭載されているHDDはその辺の対策はしっかりされているので、多少の衝撃で
壊れることはまずないと思います。発熱も発熱が抑えられるように回転数の少ないものを使用
しています。ただ、HDDの性質上、スレ主さんが懸念されている一瞬でデータ消失する可能性
はあります。

内部メモリ(フラッシュメモリ)はHDDとの構造上の違いから、衝撃によるデータ消失はまずない
と思っていいでしょう(衝撃で物理的に壊れた場合は除く)ただ、それでも時にデータの読み書
きができなくなることがありますので、やはりパソコンなどにバックアップは必須だと思います。

HDD搭載のビデオカメラでデータ消失の不安を抱えて使用するよりも、HF11などの内部メモリ
搭載機を購入した方が精神上よろしいかと。

書込番号:8908584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/01/09 15:42(1年以上前)

ハードディスクのデータ消失の件はHD素材さんのレスにかかれてますのでハードディスクであるがゆえの別の話をします。
ハードディスクはライブハウス特に大音響のする場所での撮影では強制的に撮影ストップしてハードディスク保護がかかります。

耳内が震えるくらいのPITのF1直管マフラーなんかの大音響もだめかも?観客席、バックストレートなら多分大丈夫かと。

あと高山での撮影で不安があるようです。ヘリ、飛行機内はどうなんだろう?

不安ならHF11のような内蔵メモリータイプがいいとおもいますよ。
私のはHF10ですが不安なく使えてます。

書込番号:8908734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/09 19:14(1年以上前)

HD素材さん チャピレさん 返信ありがとうございます。とても感謝いたします。m(__)m

なるほど。HDDは、衝撃だけでなく、熱や音にも影響されるのですね。
そういえば、DVDレコを配置する際、熱に気をつけておりました。

内臓メモリが、安心して使える様で、ホッとしました。

ますます、HF11の魅力が高まりました。

ありがとうございます。助かりました。m(__)m

書込番号:8909426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF11
CANON

iVIS HF11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

iVIS HF11をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング