『8cm→HDD→12cmへのコピー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:800g DZ-MV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

DZ-MV100日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月12日

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

『8cm→HDD→12cmへのコピー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DZ-MV100」のクチコミ掲示板に
DZ-MV100を新規書き込みDZ-MV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

8cm→HDD→12cmへのコピー

2002/07/25 11:49(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 mv100がきになるさん

コピーについて教えてほしいのですが。
昨日,メルコのDVDRAM−FB(PC内蔵型ATAPI)というのを買ってしまったのですが,これを使ってMV100で撮影した画像を,一旦HDDにコピーして,その映像データをDVDRAMにそのままコピーして家庭用DVDプレーヤーで見ることは出来るんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:852604

ナイスクチコミ!0


返信する
MacWinおじさんさん

2002/07/29 13:00(1年以上前)

>その映像データをDVDRAMにそのままコピーして家庭用DVDプレーヤーで見ることは出来るんでしょうか。

DVD-Rなら再生できる場合が多々ありますが、DVD-RAMの場合はプレーヤ自身がRAMに対応してないと再生出来ません。
パナソニックなどのRAM対応プレーヤをお持ちなら可能でしょうか?

書込番号:860120

ナイスクチコミ!0


スレ主 mv100がきになるさん

2002/07/29 15:36(1年以上前)

あ,ありがとうございます。
少し違いがわかってきました。親類に配るのでDVD−Rと考えています。
それだと,そのままコピーで大丈夫ですよね。(DVD−Rの相性は考えずに)

書込番号:860336

ナイスクチコミ!0


MacWinおじさんさん

2002/07/31 12:03(1年以上前)

>それだと,そのままコピーで大丈夫ですよね。

オーサリングソフトが必要です。(たぶんドライブに付属してるでしょうか?)
市販のDVDソフトと互換性がある形式に変えないとDVDプレーヤでは読み込めません。
そのままのファイルでコピーしても駄目でしょうか。
オーサリングソフトでDVD形式でRに焼きましょう。

書込番号:863760

ナイスクチコミ!0


スレ主 mv100がきになるさん

2002/08/01 01:24(1年以上前)

えええっ,そうなんですか?それは大変困りました。
メルコのDVRAM−FBをつい最近買ってしまったんですが,店頭のMV100で試し撮りしたDVD−RAMを家に持ち帰って,WinCDR6.5でDVD−R(2種類のメーカー)にそのままコピーしたんですよ。で,家にある安物のDVDプレイヤーにかけたら,やはりというか再生できませんでした。
DVD−Rの相性かなと素人の私は思っていたんですが,そうじゃないんですか?

>「市販のDVDソフトと互換性がある形式に変えないと」
これが謎です。別の形式に変えると言うことは,画質とかに影響出るんでしょうか?
オーサリングソフトを使えば普通のプレーヤーでも見られる機会が増えるんであれば試してみたいですが,オーサリングソフトって何?状態の私です。

もしよろしかったら引き続き教えていただけると嬉しいです・・・。

書込番号:865062

ナイスクチコミ!0


MacWinおじさんさん

2002/08/01 09:17(1年以上前)

>別の形式に変えると言うことは,画質とかに影響出るんでしょうか?
オーサリングソフトを使えば普通のプレーヤーでも見られる機会が増えるんであれば試してみたいですが,オーサリングソフトって何?状態の私です。

オーサリングソフトとは、DVDビデオレコーディング規格(MV100の場合)からDVDビデオ規格(だと思います?)に書き換えをするソフトです。(いろいろな形式からの書き換え?ができます。)

私の場合は、おもにUleadのDVDMovieWriterを使ってます。(安いので(^^ゞ)

DVDビデオ形式にする時にサンプリングをし直すので画質は少しではありますが劣化します。

検索サイトで『オーサリング』で検索するといろいろ出てきますよ。

書込番号:865408

ナイスクチコミ!0


スレ主 mv100がきになるさん

2002/08/02 19:35(1年以上前)

ありがとうございます。
「オーサリング」で調べ,勉強中です。
でも????です。エンコーダー??

書込番号:867845

ナイスクチコミ!0


MacWinおじさんさん

2002/08/02 22:20(1年以上前)

『DVDオーサリングソフト』でしたらどうでしょうか?

こちらの(kakaku.com)掲示板でも『オーサリングソフト』検索してみるのは?

書込番号:868164

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/08/04 23:55(1年以上前)

>mv100がきになる さん

私も「UleadのDVDMovieWriter」を使ってR化したしたことあります。
安いし、簡単にできるので、おすすめですよ。

http://www.ulead.co.jp/dmw/runme.htm

書込番号:872181

ナイスクチコミ!0


スレ主 mv100がきになるさん

2002/08/06 20:29(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
【mv100がきになる】という名前の通り買っていなかったのですが,ついに買いました。66,000円のところで。ただ,本当に新品?と感じるところがあったんですが,面倒なので使っています。(説明書にはレンズキャップついているのに入っていなかったり,サイド面の擦り傷が少々)

今,オーサリングソフトで検索勉強中なのですが,デコードが必要なのかな?と解釈しているところです。

WSFさんはMV100をお持ちなのでしょうか?MV100で撮影した映像を家庭用DVDプレーヤーで見るには,やはりR化するための手順が必要なのかなというのが今の段階です。
拡張子がvroのファイルを「UleadのDVDMovieWriter」を使ってDVDビデオ規格に変換するという解釈はOKですか?

これを書いている今,RAM10枚13,490円で届きました。

書込番号:875373

ナイスクチコミ!0


スレ主 mv100がきになるさん

2002/08/06 20:30(1年以上前)

レンズキャップのストラップが付いていなかったの間違いでした。

書込番号:875377

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/08/07 23:48(1年以上前)

>WSFさんはMV100をお持ちなのでしょうか?

発売前に予約して買ったぐらい、最初から使ってます。

>MV100で撮影した映像を家庭用DVDプレーヤーで見るには,やはりR化するための手順が必要なのかな...

必要ですね。がんばって勉強して下さい。

>拡張子がvroのファイルを「UleadのDVDMovieWriter」を使ってDVDビデオ規格に変換するという解釈はOKですか?

ビデオレコーディング規格からビデオ規格に変換するっていうことで解釈は合ってます。

書込番号:877552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DZ-MV100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
安いけど‥ 2 2003/03/27 13:15:08
画質はどうですか? 2 2003/03/05 20:39:06
入力 4 2003/02/27 23:41:32
100を購入しました。 4 2003/03/23 3:07:43
撮影日時情報を付けたい! 0 2003/02/02 1:51:21
av入出力端子はヘッドホン兼用可? 0 2003/01/30 22:29:06
PCにMPEG2で保存する方法 2 2003/02/04 20:28:07
DZ-MV100をカーオーディオに。 2 2003/01/26 5:57:27
ディスクの認識障害について 1 2002/12/26 21:10:16
DVD−RAMメディア 0 2002/11/18 23:01:07

「日立 > DZ-MV100」のクチコミを見る(全 451件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DZ-MV100
日立

DZ-MV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月12日

DZ-MV100をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る