『聞いてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:225分 本体重量:750g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-MX5000 +(VW-PMX50)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)の価格比較
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のスペック・仕様
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のレビュー
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のクチコミ
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)の画像・動画
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のピックアップリスト
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のオークション

NV-MX5000 +(VW-PMX50)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月 1日

  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)の価格比較
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のスペック・仕様
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のレビュー
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のクチコミ
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)の画像・動画
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のピックアップリスト
  • NV-MX5000 +(VW-PMX50)のオークション

『聞いてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-MX5000 +(VW-PMX50)」のクチコミ掲示板に
NV-MX5000 +(VW-PMX50)を新規書き込みNV-MX5000 +(VW-PMX50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

聞いてください。

2003/09/23 19:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)

スレ主 COOLBUDDYさん

皆様、ご意見ありがとうございました。撮影テープをみると、やはり顔や衣服の白飛びがかなり気になり、また、画像は、点のあつまりですが、場合によってはその点さえもが肉眼でみえるような症状があったので、お客様センターに問い合わせてみました。そしたら、そのような白飛びは、白バランスで調整したら、でません。そのような意見は、初めて聞きました。といわれ、おそらく、カメラの回路かなにかの不具合では?といわれ、修理にだしてください。と言われました。それで、修理後、直らない場合、交換してもらえるのですか?と聞いたところ、交換はこちらでは、出来ません。と言われました。交換は、あくまでも買ったお店でしてもらってください。と言われました。それで、私は、1500キロ以上離れたところでネット販売で購入しているので、ちょっとお店で交換というのは難しいのではと伝えましたが、ここは、あくまでも修理をするところなので、交換をすることはできません。ときっぱりいわれました。それで、万が一の事を思い、お店に電話してみたのですが、今日は、祭日のためお休みでした。また、問い合わせしてみようとは思いますが・・・・多分、遠方でもあるし、お店に電話しても、軽くあしらわれて終わりのような気がします。普通、ネット販売の場合、交換などしてもらえるのでしょうか?もちろん修理には、出しますが、最悪直らない場合、どうすればいいのだろう・・と不安になってきました。ご意見聞かせてください。

書込番号:1970070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/23 19:42(1年以上前)

>1500キロ以上離れたところ

どこから買ったんですか?(笑)
まさか外国とか?

書込番号:1970088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2003/09/23 19:45(1年以上前)

>点さえもが肉眼でみえるような症状

このカメラは過度の輪郭強調を行っていますので
[809885]番の書き込みを参照されて、
シャープネス調整を下げることをお勧めします。

書込番号:1970097

ナイスクチコミ!0


スレ主 COOLBUDDYさん

2003/09/23 19:49(1年以上前)

1500キロじゃなくて、1000キロの間違いでした。ごめんなさい 買ったのは東京です。ここでは、どこで買ったか問題じゃないいんです。白とびが問題なんです。

書込番号:1970108

ナイスクチコミ!0


鮮の毎日Cさん

2003/09/23 21:02(1年以上前)

白とびが白バランスと関係があるとは思えませんが・・・・

それと白トビは出るのが普通で 過度に出るか出ないかが
問題になります。その判断は決まりがあるわけではありま
せんので何とも言えません

書込番号:1970378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2003/09/23 23:13(1年以上前)

お客様センター担当者が、
白飛び一歩手前の時にその部分だけ色が変色して金色がかって映る現象を
画面全体が特定の色に偏る現象ではないかと判断し、
ホワイトバランスの手動設定を勧められたのではないかと思います。

相談の際に、むしろ記号として通じる「白飛び」という表現に絞って伝えた方が
意図が通じやすかったかも知れません。

書込番号:1970923

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/23 23:14(1年以上前)

>1500キロじゃなくて、1000キロの間違いでした。

一応突っ込み(^^
広島から東京までなら800キロ程度です。

で、修理の件ですが、メーカー的には明らかな故障やトラブルでない限り交換しましょうと言うことにはならないと思います。あくまで修理が基本です。
大手販売店の場合は、信用問題に気を使って在庫品と交換してくれたりする場合もありますが、それもケースバイケースでしょうね。

とりあえずメーカーに修理に出す前にメーカー指定のテープなどでもう一度試されてはどうでしょうか?
また、再生テープを見たのはまさか付属の液晶モニタでの話ではないでしょうね。
付属モニタは最低限の再生品質でしかないので、液晶モニタで悪くてもTVなどで再生すれば問題ないと言うことはよくある話ですよ。
付属モニタは、あくまでおまけです。画質を求めてはいけません。

指定テープで撮影してTVなどに繋いで再生しても同様であれば、メーカー修理に出しましょう。

書込番号:1970927

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2003/09/24 08:27(1年以上前)

お客様相談センターで不良品という可能性を示唆していますから、恐らく、初期不良品である可能性が高いと思います。
最初は販売店を通して、交換手続きをするのが普通ですが、一度、販売店を通せば、松下テクニカルサービスとお客様本人の交渉になることもあります。
まず、販売店を通して、辛抱強く、交渉してください。

初期不良であれば、新品交換をしてくれるはずです。また、修理に出して、初期不良と判明すれば、堂々と新品交換を要求できます。
Panasonicは、そういう点は、誠意がありますので、安心して、粘り強く交渉すると、良い結果がでると思います。

書込番号:1971738

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2003/09/24 08:41(1年以上前)

COOLBUDDYさんの、一番最初の投稿を拝見しただけでは、ホワイトバランスによる調整できる範囲と私も解釈しました。白とびということをはっきり書いていただければ、私も適切な返信ができたと思います。失礼しました。

CoolBuddyさんの書かれたことを総合しますと、正常な状態でないことは明らかです。本当に苦労されていることと思います。

大事な思い出テープの白とびによる損失。
修理や交換を申し出るための連絡の苦労や、時間のロス。

私も初期不良交換は、何度も経験していますが、非常に腹立たしいものです。しかし、結果的にすべてのケースで新品交換をさせることができました。Panasonicもその点は、信頼できる企業だと思います。どうぞ、安心して頑張って下さい。

書込番号:1971763

ナイスクチコミ!0


スレ主 COOLBUDDYさん

2003/09/24 15:16(1年以上前)

ありがとうございました。販売店に不具合を伝えたら、修理は受けますが、交換はしていません。といわれました。届いてから5日以内の初期不良なら交換できるけど、それ以外は一切受け付けないといわれました。これが、ここの(www.kakaku.com)の規約です。メーカーに言ってください。といわれました。結局、メーカーも販売店もいずれも、相手に言ってくれとの主張でした。とりあえず、修理には出しますが、ほんとに直らない場合のことを考えるととても、怖いです。直らない場合の交換は、絶望的です。

書込番号:1972468

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2003/09/24 15:38(1年以上前)

CoolBuddyさんの買う前から買った後の経緯は、この掲示板で皆が知っています。修理に出して、明らかに初期不良品であることが判明すれば、新品交換は要求して当然だと思います。

現段階では、販売店もメーカーも初期不良と断定できないので、交換ということは言わず、修理という対応から入るのは当然です。
しかし、初期不良ということが明らかになれば、対応は変わってくるはずです。貴女の住んでいる道府県にも松下のサービスステーションや修理ご相談窓口があるはずですし、地方ごとに松下テクニカルサービス(TRC)があります。初期不良が判明すれば、そちらの係員が直接、ご自宅に赴くこともあります。

今回、東京のネット販売を通して買われたとの事ですが、その販売店さんに現物を郵送して、修理扱いで松下に見てもらった後、電話でテクニカルセンターから説明があると思います。その段階から、松下と直接交渉すればよいでしょう。

書込番号:1972507

ナイスクチコミ!0


スレ主 COOLBUDDYさん

2003/09/29 15:51(1年以上前)

IP7FANさん。皆様。ご親身になって頂き、ありがとうございます。こころ強いです。本来なら、販売店へ郵送後、松下へ送ってもらった方がいいのでしょうが、また東京まで航空便だと、万が一郵送中に不具合がおきてもと思い、地元に自分で持って行ってみようと思ってます。その後、治らなければ、お店の人は交換なんて絶対無理と言われてたので、松下と交渉しようと思います。今は治ってくれればと願っています。これまで、ご助言いただき、ありがとうございました。また、何かあったとき、相談にのってください。

書込番号:1986538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NV-MX5000 +(VW-PMX50)
パナソニック

NV-MX5000 +(VW-PMX50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月 1日

NV-MX5000 +(VW-PMX50)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング