『LA95持っているので・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:145分 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4型 VDR-M30Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-M30Kの価格比較
  • VDR-M30Kのスペック・仕様
  • VDR-M30Kのレビュー
  • VDR-M30Kのクチコミ
  • VDR-M30Kの画像・動画
  • VDR-M30Kのピックアップリスト
  • VDR-M30Kのオークション

VDR-M30Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • VDR-M30Kの価格比較
  • VDR-M30Kのスペック・仕様
  • VDR-M30Kのレビュー
  • VDR-M30Kのクチコミ
  • VDR-M30Kの画像・動画
  • VDR-M30Kのピックアップリスト
  • VDR-M30Kのオークション

『LA95持っているので・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VDR-M30K」のクチコミ掲示板に
VDR-M30Kを新規書き込みVDR-M30Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LA95持っているので・・。

2003/07/31 22:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

題のとおり、ポータブルDVDのLA95を所有しております。
今度、子供が生まれたのでビデオカメラを購入するにあたり、出先で撮ったDVD-RAMをそのまま見たりして便利かなーと思いM30Kを検討しています。
LA95のHPでは両面8cmDVDは再生可となっていますが、片面は可能なのでしょうか?

また、DVテープのカメラで、ケーブルにてLA95に接続して使ったほうが使い勝手、将来性、画質など有利でしょうか?

PCもPanaのDVD-RAM搭載しているのでカメラもと思いましたが、統一した場合の有利な点ってありますか?

書込番号:1815461

ナイスクチコミ!0


返信する
Pontataさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:48件

2003/08/01 03:26(1年以上前)

> 片面は可能なのでしょうか?

両面と片面の違いは、単純に記録面が両面か片面の違いでしかありません。
オートリバースしてくれるわけでもなく、手でひっくり返します(^^;)

> 使い勝手、将来性、画質など有利でしょうか?

画質は間違いなくDVの方がいいです。(データ量の差)

> 統一した場合の有利な点ってありますか?

DVDカムで記録したメディアを、再エンコードなしで、容易にやりとり出来
る。

書込番号:1816365

ナイスクチコミ!0


スレ主 takapaさん

2003/08/01 22:26(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、画質はDVのほうがよいのですか。
再生する環境は、7年位前の29型の普通のテレビですが、それでもやはり違いは顕著に出るのでしょうか?
個人差もあると思いますが、画質のよいカメラを使っても再生機器がだめなら大差ないと聞いたこともありますので・・・。

個人的な見解でかまいませんのでどなたか、普通のテレビでの画質を教えてください。

書込番号:1818241

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:48件

2003/08/02 17:36(1年以上前)

記録媒体としてのポテンシャルは、高レートで録画すれば、市販のDVD映画
などと大差ありません。(カメラの光学的な部分など、入力ソースの画質の
違いをを除いた話であれば…ですが)

解像度の低いVHSは問題外ですが、S-VHSと比べても好感を持つ人が多いと
思います。(高レートでは、720×480の解像度ですから、普通のTVで見る
には充分すぎます^^;)

ただDVより圧縮率が高いMPEG2の特性上、書き換える面積が大きくなると
弱いです。(DVで撮影しても、最終的にDVDにしちゃうなら同じ事が言えま
すが^^;)

この辺が、据置型DVDレコーダーはメジャーになったけど、DVDカムがいまいち
メジャーになれない理由の1つかも知れないです。

画質は実際に店頭などで確認して、メリットとデメリットを理解した上で
決めればいいんじゃないかと。

書込番号:1820384

ナイスクチコミ!0


スレ主 takapaさん

2003/08/04 20:41(1年以上前)

Pontataさん、度々ありがとうございます。
という事は、私的には画質は問題なさそうです。

後は、金額、記録時間等を再考して決めたいと思います。

書込番号:1826639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VDR-M30K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー購入について 10 2005/01/19 12:45:36
DVDの8センチって何分録画できるのでしょう 4 2004/12/15 1:04:42
12センチDVD-Rへのダビング 1 2004/09/25 17:13:38
12sennti 0 2004/09/23 13:46:04
12cmDVD-Rに焼きたいんですが・・・ 5 2004/09/23 14:17:26
DVDドライブについて 3 2004/07/25 22:26:49
DVDカムとレコーダーの相性について 6 2004/07/25 23:10:06
皆様教えてください 6 2004/07/12 11:02:31
再生画像について 4 2004/06/08 17:52:28
悩んでいます 6 2004/05/30 12:35:24

「パナソニック > VDR-M30K」のクチコミを見る(全 212件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VDR-M30K
パナソニック

VDR-M30K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

VDR-M30Kをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング