『持ち運び』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥550,000

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:1690g 撮像素子:3CCD 1/3型 AG-DVX100Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-DVX100Aの価格比較
  • AG-DVX100Aのスペック・仕様
  • AG-DVX100Aのレビュー
  • AG-DVX100Aのクチコミ
  • AG-DVX100Aの画像・動画
  • AG-DVX100Aのピックアップリスト
  • AG-DVX100Aのオークション

AG-DVX100Aパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • AG-DVX100Aの価格比較
  • AG-DVX100Aのスペック・仕様
  • AG-DVX100Aのレビュー
  • AG-DVX100Aのクチコミ
  • AG-DVX100Aの画像・動画
  • AG-DVX100Aのピックアップリスト
  • AG-DVX100Aのオークション

『持ち運び』 のクチコミ掲示板

RSS


「AG-DVX100A」のクチコミ掲示板に
AG-DVX100Aを新規書き込みAG-DVX100Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

持ち運び

2004/03/29 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-DVX100A

現在所有のS社のTRV20(1/4型CCD 69万有効画素)への追加購入でDVX100AかDVC30を考えています。残念ながら実機にさわる機会が持てません。被写体のメインは子供(幼児)です。
利用のメインは家内になりますが、「持ち運び」「撮影時」の観点からコメントをお願いします。DX100Aですと三脚がメインで片手もしくは両手の手持ち撮影は難しいでしょうか?
九○九電気で電話したら、うーんと唸られてしまったので。

書込番号:2643162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/03/29 18:28(1年以上前)

DVX-100Aは確かに重いですが、あれだけの性能にしては良くまとまってますね。予算が許すなら100Aで良いのではないでしょうか?
あとは一脚なんかがあると、手持ちのときに楽だと思います。
いずれにせよ2キロクラスになると手持ちは疲れます。
ただ、1時間とかの長時間でない限りは大丈夫でしょう。
私はVX2000+ワイコン+バッテリー+でかいマイクで
2キロオーバーですが、40分ぐらいが限界です。
それ以上がんばると次の日に手に湿布を張るはめになりました。

書込番号:2643205

ナイスクチコミ!0


DVC30購入者さん

2004/03/29 21:13(1年以上前)

昨日DVC30を購入しました。
うちも子供の成長記録(来月出産)が目的ですので、
妻の意見も取り入れなければなりませんでした。
購入前に中野のフジヤエービックで、実際に触ってもらいました。
DX100AやPD170は問題外、DVC30でもかなり重いとのことでした。
(まあ、当然と言えば当然ですね。)
何とかお願いしてDVC30 を買わせてもらいました。
(中野ではありません。もっと安いところで買いました。)

購入後すぐに、近所の桜を撮ってきました。
ショルダーベルトをずっと首にぶら下げていたのですが、
全然重く感じませんでした。
(移動中はキャリングハンドルを持っていると安定します。)
DX100Aではこうはいかなかったと思います。
デザインも非常に気に入っているので長い付き合いになりそうです。
ただ、広角39.5mmは少し足りないので、
ワイコンは追加購入した方がいいと思います。
(今回はおまけでついてきました。ラッキー!)

書込番号:2643825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/03/29 22:56(1年以上前)

確かに重いですからDVC-30の方がいいかもしれませんね
気軽に持ち運べる限界だと思います。
DVX100Aだと大変ですね。 それと実際に店頭でよく
見比べてくださいね

書込番号:2644423

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRV20さん

2004/03/29 23:25(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
1/3型CCDを取るか軽さをとるかで、両立しないんですね。家内は看病のため外に出られず、小生は海外単身赴任中のため、家族で店頭確認が出来ません。従って、撮影は家の中か保育園位なので、持ち運びは重視しなくて良いかもしれません。DVC30も発売されたばかりで、これから掲示板にいろいろな情報が出てくると思うので、それをを元に考えてみます。

書込番号:2644612

ナイスクチコミ!0


PaPa_Tさん

2004/03/30 20:33(1年以上前)

私は、室内で遊ぶ子供を綺麗に撮影するためにAG-DVX100Aを購入しました。
SHARPのVL-Z7(133万画素)からの追加購入です。
DVC30も魅力的だったのですが、発売日が家族のイベントに間に合わなかったため候補から外しました。
子供の撮影は、ローアングルを多用するためDVX100Aの上部ハンドルは使い易いです。
(SHARPの"ラク撮りグリップ"は、とても良いのですがカメラの基本性能が部屋での撮影において私は満足出来ませんでした)
当初は、主に私が撮影する予定で購入したのですが家内も撮影が面白いようで最近はもっぱら家内が使っています。
家内が言うには、『この程度で重いと言っていたら母親は、やってられないよ』(母は強し)
画質に関しては、素人目にも明らかに差があるので満足です。
ただ、TRV20さんが現在単身赴任で奥様がご使用になる事を考えると、スイッチ類が多く取扱説明書が素人には(業務機ですから)難解なDVX100Aは積極的に薦められません。(奥様がメカに強ければ話は別ですが...)

書込番号:2647921

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRV20さん

2004/03/31 16:17(1年以上前)

いろいろと参考になるご意見ありがとうございます。もともとこの掲示板はハイエンド機の為、力持ちさんが多いのか、持ち運びについての書き込みなかったので助かります。単身赴任は残念ですが、そのおかげで、ビデオもデジカメもパソコンも・・2台購入できます。o(^-^)o

書き込みの発端は、たまたま知人に借りたとても小さなC社DV5(1/6型CCD 有効画素34万)で撮影したところ、TRV20よりあきらかに画質が劣っていたので、「新しくて軽い」ことが画質向上で無いことを悟ったためです。ボタン類で不明なことは、Windows Messengerのテレビ電話で解説することにして、まずは当地(米国)のハイエンド機専門店を探して、さわってみます。買うのは日本でないと保証が無いとパナの回答あったのですが、当地の一般の電気屋さんでは200〜1000ドル位の機種しか置いてないので。

書込番号:2651017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > AG-DVX100A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質は? 0 2009/05/17 18:15:42
24pモードについて 0 2006/02/03 2:03:24
PD170とDVX100a 0 2005/08/18 15:47:59
映画製作に必要な物 6 2005/11/22 19:54:52
HDR-FX1/D10 と比較した場合? 10 2005/09/30 9:58:36
ミュージッククリップ 1 2005/02/28 0:18:42
ビデオカメラ近未来図 0 2005/01/29 13:31:20
本当ならめちゃ安! 6 2006/07/30 17:33:09
InteBee 3 2004/11/05 20:11:30
100AかXL2 2 2004/10/26 8:01:24

「パナソニック > AG-DVX100A」のクチコミを見る(全 209件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AG-DVX100A
パナソニック

AG-DVX100A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

AG-DVX100Aをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング