




初めてのデジタルビデオとして購入、そのコンパクトさと初心者の私に十分な画質に満足してます。海外で数ヶ月旅をするのに使いたいのですが、夜は暗いところが多く、オプションライトのVW-LDC10の購入を考えています。どなたかご利用になってる方いらっしゃいますでしょうか?
他にも純正以外のおすすめや、利用上の注意など、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:2899288
0点

レスが無いようなので
感度12ルクスの製品に10Wのライトを付けると多分
実用になるのは2-3メートルぐらいだと思います。
暗い室内用となると思います。以前古いNV-DJ100
に20Wで屋外で使いましたが はっきりいって届き
ませんでした。
また松下のアクセサリーシューの挟み込む厚さは
狭いものしか入らないようで他社のライトはシューに
差し込めないかもしれません、
他社製のビデオライト購入時は現物合せが必要だと
思います。
個人的には私も暗い海外によく行くのですが以前は
ビデオライトを持って行きましたが感度の高い
VX2000,XV2等は十分に役に立ちましたが今の低感度
ビデオカメラはライトが届かない事が多く今は
持って行きません。メゲてしまい、今はどうしても
撮る時はスローシャッターです、
書込番号:2904055
0点



2004/06/10 21:27(1年以上前)
W_Melon_Jさんありがとうございます!なにしろ初めてのビデオなもので、わからないことが多くて困ってます。写真がメインなので、動画は人をメインに利用したいと思っています。ですから教えていただいた内容では、人を撮るのに使えそうなので、購入を前向きに考えたいと思います。他社製品の利用に制限が出てきそうなシューの情報は本当に助かります。本当にどうもありがとうございました。
書込番号:2906065
0点

別のビデオライトについて、W_Melon_Jさんと私が実測・試写した時の書き込み番号を記しますので、気になれば御覧下さい。
(もう1年以上前ですが、まだ残っていました(^^;)
[1535420]←W_Melon_Jさん計測
[1538615]←私が計測(単位記載ミスあり)
[1538652]←単位記載ミスの訂正
ただし、私が使ったビデオカメラのCCDは、ゲインアップ無しで「の基本感度?」が(単純計算で)ISO140ぐらいかと思われます。
しかし、最近の機種は(特に暗い機種を除くと)ISO50〜65ぐらいかと思われ、2倍以上〜3倍ぐらいの違いがあります。
同じレンズの明るさ(F値)では、ほぼ感度の違いと同様の撮影能力の違いに関連するように思われます。
※本当にCCDに「感応」するギリギリの微小光量を下回ると、ゲインアップしても「増幅」できないように思われます。
つまり、ノイズリダクションで足切りされてしまっているので、増幅しようとしても既に「存在しない≒写らない」のではないかと。
例えばVX2000やVX2100のような【真の高感度機】で、流星を含む明るめの星や少し離れた位置のホタルの光を撮影することが出来ますが、【昨今の数字だけの高感度機モドキ】では、最低照度などの「数値」は近しいながらも、全くの別物のように写りませんので、「基本感度?」が非常に重要であるように思われます(^^;
そのため、同じ照度の得られるビデオライトを使っても、最低照度の数値よりも、撮影可能な距離は短くなってしまいます(^^;
書込番号:2906612
0点

おー、数ヶ月とはうらやましい。
学生のとき、ヨーロッパを旅して回りました。
その時のお供は、Hi8のTR900(1/3 41万画素)でした。
夜の、トレビの泉やスペイン広場なども、色は薄いですが、ライト無しでちゃんと写っていました。
近くの人物メインなら、ライトは有効かと思いますが、そのためにゲインアップが抑えられたり、絞られたりすると背景が全く写らない可能性もありますので、気をつけてくださいね。
書込番号:2907016
0点



2004/06/11 23:58(1年以上前)
みなさん色々ありがとうございます!!
何度も海外を旅しているのですが、人との出会いを写真以外の形で残したいと思い、ビデオの購入に踏み切りました。まわりに使っている人もなく、以前、写真撮影の仕事をしていた知識から何となく・・・と言った感じで使ってます。本当に助かります、色々ありがとうございます!!
書込番号:2910475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS55K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/03 0:05:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/06 2:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 8:44:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/06 14:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 16:01:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 11:33:10 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/17 9:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 17:36:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/11 1:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 23:20:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
