




カタログに標準のバッテリ(VBD070)以上の140・210を取り付けたときファインダーが使いにくくなると書いてありました。
店などで確認することが困難なので、実際に使用している皆さんに感想を聞きたく書き込みしました。
意見・感想待っています。よろしくお願いします。
書込番号:3213513
0点

困難ではありませんよ。
カタログには標準バッテリーが装着されている画像が載っているはずです。
http://panasonic.jp/dvc/gs55k/index.html
展示機には多分バッテリーがついていないと思いますが、標準でそれだけ後ろに突き出すわけです(これでもちょっと見にくくなります)。
さらに、140は1.3cm、210は2.5cm後ろに突き出すわけです。
http://panasonic.jp/cgi-bin/dvc/accessory/search.cgi?number=NV-GS55K
ファインダーが固定式ですから想像できますよね?
書込番号:3213644
0点


2004/09/02 21:56(1年以上前)
140を使っています。ファインダーで撮影したことは無いのですが、試してみました。ファインダーを伸ばした状態(15mm伸びます)で頬が軽く当たる程度です。このムービーなら液晶モニターでフルオート、ズームも適当に使って約2時間撮影できます。ファインダーで撮影した場合約20%撮影時間が長くなります。ファインダーでの撮影って疲れませんか?
書込番号:3215721
0点



2004/09/03 12:31(1年以上前)
かっぱ巻さん・バカプリオさんありがとうございます。
少し疑問に思ったのが、たしかこの機種ってファインダーって伸びなかったような気がしたのですが…じっくり触っていないので間違っているかもしれません。
かっぱ巻さんは固定式、バカプリオさんは伸びる???
もしかして、固定式は上に動かないことをいってるのでしょうか?
書込番号:3218041
0点


2004/09/03 18:05(1年以上前)
水平方向に15mm伸びます。上方には動きません
書込番号:3218916
0点



2004/09/03 19:29(1年以上前)
バカプリオさんすいませんでした。
一度触ったときなかなか動かず、ファインダーは固定と思い込んでいましたもんで・・・
>ファインダーでの撮影って疲れませんか?
書き込むの忘れていました。
どうも、液晶を見ながら撮影するとどうしても手ぶれがひどく、私はかえってファインダーのほうがしっくりします。
撮影するのがボートの上など安定しないところがほとんどなんでw
書込番号:3219163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS55K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/03 0:05:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/06 2:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 8:44:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/06 14:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 16:01:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 11:33:10 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/17 9:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 17:36:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/11 1:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 23:20:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
