今TRV−950を使ってるのですがお店で200Kの映像を観て一瞬買い替えを考えちゃうくらいキレイでした。
照明の差もあると思いますが950から200Kへの乗り換えは無意味でしょうか?
とにかくザラザラ感の目立たない機種が有れば・・・と悩んでるのですが流石にVX−2100等の高級機種は手が出せないので普及機クラスで探してます。
この機種もクリスタルエンジン入ってますよね。
100Kも良いのですが、どうせ今から買い換えるなら新しい機種の方が気分的にも良いので・・・・。
100Kと200Kでは200Kの方が
画素数としてはスペックダウンしてるようですが、その差は明らかに目立つのでしょうか?。
書込番号:2597832
0点
2004/03/18 21:25(1年以上前)
>100Kと200Kでは200Kの方が
画素数としてはスペックダウンしてるようですが、その差は明らかに目立つのでしょうか?。
動画再生ではほとんどわからないレベルでしょう。カード静止画を拡大して見れば違いが少しわかる程度。
同じ1/6CCDを使って、クリスタルエンジンを備えて、画素数を落しているので、仕様的には安定してると思います。ただ、F1.6からF1.8になっていますので、その分感度の点で不利ですが。
ただ、GS100Kはプロシネマモードや高画質ワイドモードを備えています。16:9の映像に力を入れるなら、GS100K或いはその後継機に期待することになるのでは。5月に出るらしいですよ。
書込番号:2600339
0点
>同じ1/6CCDを使って、クリスタルエンジンを備えて、画素数を落しているので、仕様的には安定してる
??????・・・突っ込む気力もなくなります・・・・
書込番号:2601281
0点
2004/03/19 00:49(1年以上前)
>なんで突っ込む気力もなくなるの?
書込番号:2601387
0点
「仕様的には安定してる」
↑
ここです(^^;
書込番号:2601420
0点
2004/03/19 01:03(1年以上前)
目立つかは判りませんが光学機器として最も大切な受光面積=動画有効サイズは減少してます。
書込番号:2601440
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/02/04 14:14:26 | |
| 1 | 2007/02/20 0:07:14 | |
| 5 | 2006/11/05 11:24:41 | |
| 2 | 2005/08/02 0:03:14 | |
| 3 | 2005/06/27 1:06:36 | |
| 1 | 2005/04/04 1:18:51 | |
| 0 | 2005/03/18 8:10:20 | |
| 0 | 2005/03/15 19:48:40 | |
| 0 | 2005/03/07 17:07:00 | |
| 11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




