




GS200Kを今回で使うのは2回目なのですが、動画を撮って再生時に、オートフォーカスが、きかず(ピントが合わなかったり、あったり)非常に残念です。と言うのはGS200Kを使うまでは70kを使ってました。それまでは、そういう症状は全然なかったんです。それと、SDカードで静止画を撮っているときは、ピントを合わすのに白色から緑色に変わってから、撮影する。と書かれてますが、合うまでが、遅すぎる。70kは、そういう方法ではなかったので、大変使いやすかったです。なぜ、そういう機能が付いてしまったんですか?静止画では、フォーカスは、いらないです(すぐ撮れないから)誰でもいいですから至急教えて下さい。
書込番号:3126583
0点


2004/08/10 06:36(1年以上前)
なんで2回も投稿するわけ?
書込番号:3126649
0点


2004/08/10 10:54(1年以上前)
ちゃんと、題名とアイコンと本文の一部はちょこっと
修正?しているようですが・・・。
誰が、いつ見ているか判らないし、ちゃんとレスするのも
しないのも自由なのが掲示板だと思いますよ?
本当に至急知りたいのなら、買った店や、メーカーに電話する
なりして聞いた方が、早いし、確実だと思いますよ。
掲示板なんて、「レスがついたらラッキー」程度に思ってないと
いけないと思いますが?
書込番号:3127122
0点


2004/08/10 20:31(1年以上前)
再生時にオートフォーカス効かせられるカメラなんてない。
静止画でフォーカスがいらない=ピンボケでOK?
とにかく内容が意味不明。
書込番号:3128666
0点


2004/08/11 07:55(1年以上前)
撮ったビデオを観てみたらピンボケだったということでしょう?撮影のモードがマニュアルモードになってるんじゃない?
書込番号:3130495
0点

ビデオカメラのオートフォーカスって
中央1点の機種ばかりでしたかね?
さすがに1Dみたく45点は無いのかなぁ。
書込番号:3130812
0点



2004/08/11 14:35(1年以上前)
南チヤン911さん、こべちゃん、Panasonicfanさんご意見ありがとうございます。再生時にオートフォーカス効かせられるじゃなく、録画の時はオートフォーカスで撮って再生時に絵を見た時に焦点が合ったり合わなかったり(ぼけたり、ぼけなかったり)するんです。それと、撮影のモードがマニュアルモードでは、とありますがマニュアルモードでもAFは、きいていました。それで前機種の70Kと同じ様に、設定してあるんですが、やはり、200Kと70kは、違うんでしょうか?
書込番号:3131481
0点


2004/08/11 15:58(1年以上前)
もしかしたら《薄暗い場所で望遠寄りの時、ピントが迷う》って事じゃないの〜
GS200KはGS70Kに比べてCCD画素が小さくなっているのと、少し望遠寄りになっているから若干感度が悪くなってると思う(薄暗い所はコントラスト不足でピントが合いにくい)
明るい所でもピントが迷うようなら、販売店で確認してもらったら?
書込番号:3131678
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
