『動画撮影時の写真撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『動画撮影時の写真撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の写真撮影

2004/09/25 21:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 セルセルさん

子供の運動会を控え、ビデオカメラを買いに行きました。
動画と写真撮影を同時にできるということで、NV-GS2000Kの購入を考えていたのですが、電気店の店員の方が動画使用時の写真撮影の場合はおよそ30万画素でしか写真が撮れないとのことでした。ちょっとショック!実際に使用された方に伺いたいのですが、やはり動画と写真の同時撮影は役に立ちませんか?

書込番号:3313158

ナイスクチコミ!0


返信する
タカッチ!さん

2004/09/25 23:35(1年以上前)

えぇ!?動画使用時の写真撮影が30万画素って本当ですか!?
話が違うじゃん!!
CMとかホームページでも動画使用時でも鮮やかな写真撮影が可能って書いてあるのに…
まじで俺もショックです!ひょっとして、だまされた!?
明日買おうと思って、予算用意したのに…どうしようかな?

セルセルさん!情報教えて頂きありがとうございます。
明日電気店で、聞いて新たに検討してきます。

書込番号:3313717

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/09/25 23:37(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3205109
以前↑で似た話題がありましたね.

書込番号:3313729

ナイスクチコミ!0


タカッチ!さん

2004/09/25 23:59(1年以上前)

では…GS400Kの写真は、何万画素ぐらいでしょうか?
(動画使用時の写真です)
もし、知っていましたら、教えてください。

書込番号:3313877

ナイスクチコミ!0


タカッチ!さん

2004/09/26 00:09(1年以上前)

今、他社のデジタルムービーカメラで30万画素にも設定できる(最大340万画素)カメラで撮影してみましたが、ハッキリ言って、至近距離でもカクカクとした見にくい画像でした。
これでは、大切な記録が台無しとなりますよね。
男性は重たくても、GS400Kにした方がいいのでは?
いくら3CCDとはいえ、30万画素では、話にならない。
それなら、動画だけしか私は使用しないだろう。
写真は面倒だが、高画質デジカメで、他人に頼んでもらうしかなさそうだな。

書込番号:3313921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/26 00:45(1年以上前)

また動画時静止画撮影ネタですね(^^;
怖くなるぐらい定期的に発生しますね。もう何年になるでしょうか。
メーカーの意図的な放置だと思ってしまいます。

現在のところ、GS400Kの動画時静止画【記録】画素(dot)数は、1280x960≒123万画素(dot)ですが、インターレースからのコマなので、実力としては約60〜80万画素(dot)程度かと思われます

兎にも角にも DV規格の動画「記録画素(dot)数」は、720x480=34.56万画素(dot)です。
HDV規格のHD1で 1280x720≒92万画素(dot)、FX1で 1440x1080≒156万画素(dot)ですから、動画のコマの「記録画素(dot)数」を期待するには、規格自体をHDVなどにする必要があります。

書込番号:3314153

ナイスクチコミ!0


タカッチ!さん

2004/09/26 00:51(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん、有難う御座いました。
メーカーの放置みたいな感じなので、我慢して近日中に購入します。
ひょっとしたら400Kの方を買うかも?

書込番号:3314187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/26 01:05(1年以上前)

動画時静止画については、必ず試写して自分の要求レベルと比べることをお薦めします(^^;

書込番号:3314262

ナイスクチコミ!0


4VVFさん

2004/09/26 13:20(1年以上前)

まさかと思ったらありましたね。サムソンでデジカメとDVを組み合わせたニッチな製品を出したようです。CCDは独立でDVは68万、デジカメは4.1メガです。ちなみにレンズは真面目に上下に"2個”ついており、単なる抱き合わせなのですが、実はこんなのを欲しいと思っている人は意外に多いのでは?タバコの箱サイズで十分高画質なデジカメがある昨今、GS200に210万画素のデジカメを”抱き合わせ”で付けたら売れると思うんだけどなあ。えんぴつ消しゴムは有名な特許だが、デジカメDVって特許なんですかねえ。それとも日本のメーカーはプライドがあってこんなの出せないんですかね。とくにレンズ2個あるやつなんかは・・・・

書込番号:3315945

ナイスクチコミ!0


スレ主 セルセルさん

2004/09/26 15:04(1年以上前)

情報をどうも有難うございました。同じような質問でスミマセンでした。
やはり30万画素は使えないですね。GS400Kでも実質60〜80ですかぁ。
子供の行事では動画から写真撮影への切り替えもかなり厳しそう。やはりビデオと写真は別の人が担当するってことで機種の選択を考え直すことにします。皆さま有難うございました。

書込番号:3316283

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/09/26 15:22(1年以上前)

>ビデオと写真は別の人が担当
実際に運動会などでビデオを撮影したことがある人は,
こんなの当たり前とすぐに簡単にわかるんですが,
まだ,使ってみたことの無い人は,なかなか想像しにくいんですよね.
聖徳太子(同時に何人もの人の言うことを聞き分けられたとか?
違いましたっけ?)でも無い限り,大変困難=無理ですね.

書込番号:3316347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング