『静止画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『静止画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

静止画について

2004/10/02 21:31(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 なべのすけさん

今、キャノンのFM M20か、パナのGS200Kか、どっちを買うか迷っています。
ズバリ、純粋に「静止画」をとろうとしたときに、どちらの方がきれいにとれるのでしょう?どなたか教えて下さいませんか?

書込番号:3341749

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なべのすけさん

2004/10/02 21:39(1年以上前)

失礼、FVーM20でした。よろしくお願いいたします。

書込番号:3341787

ナイスクチコミ!0


しゃしゃもさん

2004/10/03 00:02(1年以上前)

静止画はM20の方がきれいです。
だいたいのビデオカメラがそうなんですが動画の色の出し方のまま静止画の色もだしてるんです。でも実際動画と静止画の色の出し方って違うんですよ。それを動画は動画、静止画は静止画で別々に処理しているっていうのがM20なんです(というかキャノン製品はたぶん全部このタイプです。あとはビクターのDZ7なんかもそうです)。あと画素数に関してですがGS200は画素ずらしっていうのを使って画素を増やしているので2,3メガっていうのは擬似的な数字です。カタログ一番最後のスペック表みると静止画有効画素数53×3て書いてあるとおもいます。
いちおう写真機能も売りにしていますが3CCD機は動画向きだと思います。

書込番号:3342280

ナイスクチコミ!0


スレ主 なべのすけさん

2004/10/03 01:12(1年以上前)

そっか、そうなんですか?心は少しGS200Kに傾いていたので、また考え直してみることにします。
とにかく参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:3342596

ナイスクチコミ!0


ニッシー2さん

2004/10/04 00:27(1年以上前)

FM M20か、パナのGS200Kで私はパナのGS200Kにしました。何故なら動画を撮りたいからです。静止画を撮りたいのならFM M20のほうが綺麗です。メーカーの得意とする分野では動画はパナ静止画はキャノンだと私は思っています。反対意見もあるでしょうが私の目にはそうとしか映りません。ただ静止画を綺麗に撮りたいのであればデジカメですよ。そこまで求めてはいけないのではないかと思い私はパナのGS200Kにしました。実はパナのGS400Kとも迷ったのですが、バッテリーをつけると800g以上になる。これでは三脚につけっぱなしでないとやってられないと思いパナのGS200Kを選びました。パナのGS200Kは動画を撮りながら画質は悪いけど静止画をSDに落とせますよ。10/2の運動会では大活躍!動画の画質にはかなり満足しています。どちらにするかはとる物にによるのでは?
ちなみに私はパナのGS200Kと400万画素以上のデジカメを両方使っています。そこまで静止画は期待してませんから。今ならデジカメも500万画素以上のものもかなり安く買えるのではないですか。

書込番号:3346447

ナイスクチコミ!0


しゃしゃもさん

2004/10/04 04:14(1年以上前)

動画でくらべるとパナの方がちょっとシャープな感じしますよね。色は割とキヤノンもはっきりでてると思いますが。お店によってはモニター映してもらえるところもあるので比べて見るってこともできると思います。好みとかもありますからね。
なべのすけさんのいうように確かに静止画はデジカメと比べちゃうと…という感じですよね。まあL判で通常使用くらいならあんまり大きな差はでないと思いますが。あとビデオカメラで静止画とれるもののいいところとしてあげられるのはズームですね。光学で最低10倍(M20なら14倍ですね)ズームいくので。コンパクトなデジカメだと主流は3倍くらいですよね(トリミングっててもありますが)
ちなみに同時撮影はM20もついてたとおもいます。もちろん画質はおちるのであんまりおすすめはできませんが。

書込番号:3346859

ナイスクチコミ!0


ニッシー2さん

2004/10/05 00:28(1年以上前)

失礼しましたFV−M20です。そのままコピーしてしまいました。
静止画は見る限りキャノンはいいと思います。私はsonyDCR-PC350とNV-GS200KとNV-GS400KとCANONIXY DV M3 KITとFV M20 KITで迷いましたが
sonyは相性のよいその他の機器があるのでやめました、また動画も静止画も言うほど優れてはいなかったなど、高価な割には殿様商売している気がしてなりませんのでやめました。前にも述べたように動画を綺麗に撮りたいので NV-GS200KかNV-GS400Kに絞り込みました。ビクターは最初からこの分野でははずしていました。お店の方もほぼ同じ意見をもっていましたよ。予断的ですが参考になれば・・・。結局私はパナが好きなのかも知れませんけど。

書込番号:3349770

ナイスクチコミ!0


ニッシー2さん

2004/10/05 00:34(1年以上前)

またまた失礼しました。国語があまり得意ではないので。
Sonyは相性が良くないものが多いようなのでやめました。ごめんなさい。

書込番号:3349792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング