『どちらがいいのか教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:700g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 NV-GS400Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月20日

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

『どちらがいいのか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか教えてください

2004/07/12 19:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 ラブラブちゃんさん

ソニーのDCR-HC1000とどちらにしようか迷っています。
どちらがいいのでしょうか?

書込番号:3022629

ナイスクチコミ!0


返信する
やませさん

2004/07/12 21:14(1年以上前)

5.1chサラウンドにこだわるのでしたらDCR-HC1000、画質も好みがありますから店頭で比較出来ます。DCR-HC1000は電池内蔵でもちが悪いと聞いています。
パナが良いのではと思います。

書込番号:3023017

ナイスクチコミ!0


OUT555さん

2004/07/12 22:46(1年以上前)

HC1000は実際に持ってみるとあの回転式のグリップは凄く持ちやすい。
目の前に構える(ファインダーで撮る)ならば回転式はいらないとも思えるのだけど、液晶見ながら目線よりもっと下で構えて撮る場合は特に良い。手首に負担が掛からず実に撮り易い。

パナソニックもあれをぜひ採用して欲しい。

書込番号:3023513

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/07/13 10:26(1年以上前)

ラブラブちゃんの質問、まだちょっと早いんだ
なぜかって?言うとGS400Kが発売前で評価が出てないから
販売店にも15日にしか入らないから、いま手元に在るのはプレス関係者だけ。
プレス関係者は、いろんなしがらみや圧力が有って、なかなか本当の事を書いてくれない!

価格コムで現在HC1000が¥109000だけど、此れだけ下がったのは皆がGS400Kの発売まで様子見しているから
もし、GS400Kがコケたら皆がHC1000に走り上昇する事もありうるので、デザインと内蔵バッテリーが気にならなければ、お買い得。
ここ1〜2週は目が離せない。

書込番号:3024987

ナイスクチコミ!0


dafengさん

2004/07/13 12:32(1年以上前)

当方DCR-HC1000を購入した者です。
あまりまだ撮影自体をしていないのですが、僕もNV-GS400Kとどちらを購入しようか迷った口ですので、DCR-HC1000を購入してちょっと思ったことを書いてみます。

○レンズの所のフォーカスリングでピントやズームをマニュアルで行うと、ゆっくり操作を行うと『滑ってる』感じがする。
 普通か早めの速さでズームやピント合わせを行うと短い回転距離でピシッと合うのですが、ゆっくり目に操作を行うと、普通や早めの時と同じ回転距離だとピントやズームが決まらない感じです。
 これは、基本的にオート撮影の時はあんまり関係ない項目ですので、もしラブラブちゃんさんがオート撮影を主にするようでしたら気にすることはないと思います。
 ただ、個人的には、NV-GS400Kはその辺りの操作感はどうなんだろうなぁと気になっているので、一応記してみました。

○5.1chサラウンドについて
 この機能は、別売のステレオマイクを購入し、更にclicktoDVD2.0以降がプリインストールされているVAIOでないと現時点では活用の機会がないので、もしラブラブちゃんさんが5.1chに興味がある場合、上記の条件を満たしていないようでしたら、ちょっと考慮する必要があるかなぁと思います。

○バッテリーの持ち
 バッテリーはDCR-HC1000の掲示板などでもみなさんのご意見に内蔵式バッテリーなので、バッテリーの持ちが不満、というものがあるのですが、体感的には一度実用充電(90%の充電)をして、いろいろ液晶パネルでメニュー操作を試してみたり撮影したり再生したりというのを飽くまで普通に使用している感じで試してみましたが、大体スペック通りの稼動時間かなぁと思いました。
 僕がNV-GS400Kを待たずにDCR-HC1000を購入したのも、標準で添付しているバッテリーでの使用時間が液晶モニタをONにした場合はNV-GS400Kが45分だったからです。液晶モニタをONにして撮影した場合にDCR-HC1000標準のバッテリーとほぼ同条件のバッテリーはNV-GS400Kはどうも大きめのバッテリー(腰につけるようなバッテリー)しかないようでして、それならHC1000で予備のバッテリーを何個か持っていた方が実用的かな、と思ったのがかなり大きかったです。
 
○ファインダーについて
 DCR-HC1000のファインダーは例えばNV-GS200Kみたいに上下に動かすことができずに固定です。三脚などに固定したときはファインダーを使いたくなりますが、液晶パネルがあるので、そちらを見れば済むかなぁとは思うのですが、できればファインダーは動いて欲しかったなぁと思います。

○画質について
 DCR-HC1000の画質は、DV特有の眠たい感じなのはDVカメラ全体に言えることですので省きますが、画質的にはすごい良いと思います。
 光学12倍ズームで思いっきり寄っても、例えば人の毛穴なんかもきれいに写ります。デジタルズームは個人的に汚いと言う印象があるので使っていませんが、試したところ、さすがに150倍になると汚いかんじになりますが、光学12倍と150倍の中間くらいだと、意外ときれいでした。ちょっとびっくりでした。

でも、通行人AAAさんもおっしゃっていますが、もし急ぐ用事がないようでしたら、NV-GS400Kが店頭に並んでから実際の使用感なども確かめて購入されたら良いかなぁと思います。
個人的には、DCR-HC1000を購入して思っていることは、『早く5.1chのDVDをmac環境で作れるようにならないかなぁ』『フォーカスリングの滑りさえなければなぁ』『でも画質はきれいだし、他には特に不満もないし、買って良かったなぁ』という事です。
長々と駄文を失礼しました。

書込番号:3025277

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/07/13 15:09(1年以上前)

dafengさんへ
GS400Kの本体取付用バッテリとしては容量1.5倍(価格も1.5倍)のがオプションで有るみたい。
ウエスト取付タイプは容量4倍で価格は2倍だから得だけどネ

書込番号:3025673

ナイスクチコミ!0


dafengさん

2004/07/13 16:28(1年以上前)

>通行人AAAさん
確かに・・・大変失礼しました。ご指摘ありがとうございました。
よく考えると、標準添付のバッテリー以外に予備のバッテリーを買うお金がなかったのでした・・・
因みに、NV-GS400Kのバッテリーについては、
VW-VBD140 標準添付品 液晶ON45分
VW-VBD210 別売 17,850円  液晶ON1時間10分
VW-VBD7(腰につけるタイプ)  別売25,200円 液晶ON3時間20分
 ※価格は全て税込み及びメーカー希望小売価格です。

ということで、DCR-HC1000と(多分)ほぼ同条件のバッテリーはVW-VBD210みたいですね。

書込番号:3025878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCへ取り込み時の日付表示 4 2008/12/29 9:16:59
Mpeg2への編集 0 2008/12/21 10:26:29
AG−DVC30みたいな… 2 2006/04/11 23:46:06
後継機種? 14 2006/01/11 0:47:22
悩んでいます。 0 2005/11/08 21:25:20
入手方法について 4 2005/11/18 1:17:47
故障でしょうか?ビギナーです。 13 2005/11/22 0:26:51
はじめまして 6 2005/11/23 15:46:45
AZDENのECZ-990って・・・? 4 2005/10/09 11:59:02
購入しました! 11 2005/10/12 22:52:50

「パナソニック > NV-GS400K」のクチコミを見る(全 2076件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS400K
パナソニック

NV-GS400K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月20日

NV-GS400Kをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング