




ビデオ初心者の私の勝手なるレポ
私も初心者の例に漏れず、動画と静止画の両方が撮れて便利という理由で400Kに決めました。(400万画素は魅力だった。)
静止画400万画素で実際に撮影した画像は、デジカメ(私の使っているコンパクトデジカメ500万画素)に比べると画質(シャキと感)が無いように見えますが、その写真だけを見ればわからないように思いました。
使ってみてよかったことは、画質よりもズームが12倍ありバックをぼかして撮ったり、遠くのものが撮影できることが画質の落ちをカバーできている。(私のデジカメは光学3倍ズーム)
デジカメで12倍ズーム機能付のものでも結構な値段しますのでビデオとデジカメの両方が使えると思えば安く感じます。(ちょっと大きく重いですが・・・)
動画はテレビを見ている感覚で見れるので画質は相当良いと思います。
書込番号:3213179
0点


2004/09/02 13:47(1年以上前)
私も400Kユーザーです。
静止画機能は、やはりビデオカメラにとっては付属機能であると考え、デジカメと比較するような事はしないほうが良いですよね。
ビデオカメラである以上、動画の画質を重視すべきです。
ただ一つ、動画撮影時の手ぶれ補正の効き方で、最望遠側(デジタルズームOFF)において、細かい揺れがどうしても止まらないことがあります(私だけかも知れないが)。
にっしんげっぽさん、この点について使用された感想をお聞かせください。
書込番号:3214217
0点



2004/09/04 08:21(1年以上前)
>細かい揺れがどうしても止まらないことがあります(私だけかも知れないが)。
カメラが重いので片手では出るのではないでしょうか。
私の場合は、左手が開いている場合は液晶モニター部を支えて撮影する時もあります。
ビデオ撮影に慣れなければと特訓中・・・(そんなたいそうなことではないですが)
書込番号:3221289
0点


2004/09/04 08:34(1年以上前)
早速のご返答,ありがとうございます。
私も、初心者ではないつもりではいますが、やはり持ち方や姿勢に癖があるのかも知れませんね。
更に勉強する余地がありそうです。
書込番号:3221321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
