




同じような価格帯のソニーのDCR-HC1000と比較した場合どんな感じでしょう?
最初はNV-GS400Kを購入の対象にしていましたが、同じような価格帯のソニーも気になってしまいました。
画質はこっちがイイとか、室内はこっちが優れてるねというような感じで
分かりやすく答えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:3550131
0点


2004/11/26 23:54(1年以上前)
画質は分からないけど
長時間録り用の大容量外部バッテリーがSONYに無いので
私はNV-GS400Kにしました。
ただ、充電用品を色々買い込まないといけないのが玉にきずなんですが。
書込番号:3551499
0点

あまりHC1000の画質の評判を聞かないですね。
画質以外のことは過去ログにたくさん・・・
HC1000は、液晶が小さい、大容量バッテリが使えない、
音声がGS400Kより弱い、静止画がGS400Kより弱い。
GS400Kが4位で、HC1000が11位以下ですね。
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/camera/index.html
書込番号:3551928
0点


2004/11/27 01:44(1年以上前)
ソニーの1000は ぜんぜん売れてないんだ。まあ350がヒットしてるからね。
パナも 350に勝てるような機種ださなきゃ。
もっとオート性能を 改良しないと ソニーに勝てないぞ
だけど400の黒は 欲しいな
書込番号:3552024
0点

ちなみに近所のヤマダ電機では、
GS200K…89700円。20%。3CCD+200万画素静止画。
PC350…114700円。18%。1CCD+300万画素静止画。
GS400K…127000円。10%。3CCD+400万画素静止画。
%は、ポイント。
書込番号:3553068
0点

実体のある「CCD有効画素数」と、実体を水増しした「記録画素(dot)数」とがゴチャゴチャになっているのは、どうにかなりませんか・・・
書込番号:3553095
0点


2004/11/28 10:15(1年以上前)
私の投稿も載っていますので、参考にして下さい。
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=20203010177&ParentID=3275436&Page=1
書込番号:3557582
0点



2004/11/29 12:57(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
何となくNV-GS400Kの方がいいかんじですね。
値段もこちらの方が安いようですし。
ちなみに、コレ以外に競合する商品ってありますか?
書込番号:3562675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
