『sonyのDCR-HC90とPANASONICの250どっちがいいですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『sonyのDCR-HC90とPANASONICの250どっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 rorakuさん
クチコミ投稿数:4件

今ちょっと迷っています。
PANASONICの手ぶれにかなり気になっています。どういう機能ですか?
それと3CCDというのはどういうことですか?どう利点があるんですか?

電池のほうはどちらがよいのでしょうか?

ご返答お願いします。

書込番号:4279519

ナイスクチコミ!0


返信する
とよ2さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/14 18:58(1年以上前)

実は私も迷っています。標準バッテリーはGS250のほうが容量の大きいものがついています。大きさはパナが大きいですが消費時間的には大差ないでしょう。また、光学式の手ぶれ補正はY電気で一押しされました。 一概に言えないですがソニーにも3CCDのはあるしHC90はCMOSでもない。マイクがステレオズームマイク内臓というのも魅力的です。HC90はモノラルズームかステレオ、サラウンドがオプション対応です。(子供の発表会には最適かも…)どうしてもこちらが良く見えてしまうのですが…。

書込番号:4279962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/15 00:45(1年以上前)

3CCDは基本的に1CCDより色や明るさ暗さなどの再現性が高いとゆう事になります。
ですので大きさなどが気にならなければ250の方がおすすめです。
手ブレですが、昔は電子式は画質が悪くなりましたが、今はCCDに余裕がありますので
画質は変わらずに手ブレ制御が出来ますので考える必要は無いかと…
でも250の光学式だと静止画にも手ブレ補正が効いたかも…
静止画の画質はそんなにいいと思いませんが、とりあえず使えますし…
便利だと思いますよ?

書込番号:4280790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/07/15 23:55(1年以上前)

パナソニックは、手ぶれ補正のトップブランドですから、
その性能は良いと思いますよ。しかもGS250が
Panaのなかで、一番の売れ筋モデルですからね。

3CCDは、色の再現性が1CCDより優れます。

15〜18万ならソニーのHC1
(ハイビジョン1CCD。CMOS。)、

8〜10万弱ならPanasonicのGS250(3CCD。)が
お勧めですね。

書込番号:4282571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング