大手家電店で予約していたのですが、金曜ついに入手しました。価格は参考にならない128,000…。素人ながら今日から色々実験しています。いつもこのサイトにはお世話になっているので検討されている方のお役に立てればと思います。SD1で検討され尽くしていたらごめんなさい。
私がビデオカメラを最後にいじっていたのは14年前。SONYのHi8機でした。このSD3の画像をD端子で東芝液晶27inchと繋げて見て、衝撃を受けました。
浦島太郎の戯言かもしれませんが、実に発色が良い。これが3CCDってやつか!HDMI接続なら更に綺麗なのか?と感動です。手ブレ補正もよく機能していました。(私はVictorのHD7と迷った派ですが、店頭で触るだけでもその違いは大きかったと思います。) 軽くて小さくて携帯性がいいですね。持ちにくさについては心配でした。最初はどうやって安定させるか確かに迷いましたが触っているうちにコツを覚えてきました。私の場合は右手の中指と薬指でしっかり引っ掛ければまぁ大丈夫です。奥さんは両手じゃないとダメでした。またマイク感度は良好です。
部屋の中で家族を撮ったデータを、NotePCへの取り込み、エンコードした時の情報を書いておきます。(私はこれが一番気になっていました。)
・撮影時間:1分
・取り込みファイル(m2ts)サイズ:97MB ←これは未加工です。
・付属ソフトによるMPEG化時間:4分30秒 ←編集はしていません。
・MPEGファイルサイズ:66MB
※PCスペック:XP SP2、Celeron1.4GHz、Mem512MB、HDD富士通MHV2100AT(100GB4,200回転UATA100)
なお、上記PCでm2tsファイル(FullHD)を再生したところ2コマ/秒でした…、ひどいもんです。もちろんMPEGファイルはスムーズでしたよ。
ファイルサイズには閉口しました。この数値をどう考えるかは皆さんそれぞれだと思います。
私は子供を撮りますが、基本的に細切れ撮影です。エンコードもそれほど苦にならなそうです。画質はスタンダードですが私個人としては十分満足できるレベルです。(1年後にはどうなっているか知りませんが。イヒヒ。)
撮ったら適宜SATA500GBのHDDに保存し、SD3と共に自分の実家や奥さんの実家に持っていき、鑑賞しようと思っています。(DVDによる保存をメインにすることは、しばらく様子を見てからにします。) それぞれの家のPCにコピーしてあげようと思っています。(ちまたで出回っている3.5inchHDDのSBU接続ツールによります。) 実家のテレビはどうせブラウン管だし。親はPCだって十分楽しんでくれます。
また、PCに一度取り込んだm2tsを再度SD3本体に戻すことはできるのですが、条件があります。
1)付属ソフトを使って操作すること。エクスプローラではできません。(PC取り込み時に拡張子が変更されてしまっているため)
2)戻すときにSD3に差さっているSDHCカードが、フォーマット直後のものであること。つまりカラッポであることを要求してきます。
3)PC取り込んだ際に自動生成されるフォルダ単位でしか戻せない。(任意のファイルだけ戻すということができません。更に言えばPC取り込み時にも任意のファイルだけをPCに移すことが出来ません。取り込み時にSDカードに入ってるすべてのファイルを否応なしに取り込んでしまいます。よってPCへの取り込みは可能な限りこまめに行おうと思います。)
戻すことはできるものの不便です。松下さん、もうちょっとハードル下げていただけませんか、ほんとに。
あと付属の4GB(Class2)だけではやっぱり心もとないなぁ…。ヘビーユーザーではないものの精神衛生上8GBは欲しいところです。将来的にAVCHDを取り巻く素晴らしい環境が揃ってくれることを心から祈っています。
ちょっと長過ぎましたね、本当にごめんなさい。m(__)m
書込番号:6256516
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/12/07 23:38:46 | |
| 4 | 2009/08/30 8:48:26 | |
| 1 | 2009/04/05 17:30:58 | |
| 7 | 2008/10/26 15:29:42 | |
| 1 | 2008/09/15 19:30:53 | |
| 2 | 2008/09/14 23:26:06 | |
| 8 | 2008/08/17 12:30:06 | |
| 5 | 2008/07/27 23:33:31 | |
| 2 | 2008/07/21 14:48:59 | |
| 0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



