HDC-SD3の購入を検討しています。
近所のヤマダ電機でHDC-SD1のデモ映像を見てきました。
その映像は、色、鮮明さ共に満足出来る内容だったのですが
ブロックノイズと、帯状のノイズが何度かあって気になりました。
ただ、見てきたのがHDC-SD1のデモ映像だったので、
実際にHDC-SD3を使われている方に教えて頂きたいのですが
HDC-SD3で録画した映像に、ブロックノイズ等は存在しますか?
もしあるとすれば、どの程度の頻度で出ているのかを教えて
頂けますと助かります。
書込番号:6346460
0点
こんばんわ
ブロックノイズの件ですが素早くパンニングした時に出るノイズかDVのドロップアウト時に見られるノイズの事か分かりませんが、いわゆるドロップアウトに関してはSDR-S100の時代からSDカード記録のムービーを使用していますが今迄一度も発生した事はありません。
またSD1でもSD3でも万一ドロップアウトが発生する可能性があると考えるとブロックノイズでなくHDVのような瞬間クロッグになるものと思われます。
また質問にあるような帯状のノイズというのもSD1でもSD3でも経験がありません。もしかすると強い光を撮影した時に垂直に発生するスミアではないでしょうか?
書込番号:6348623
0点
下記が妥当なのでは?
誤 ブロックノイズと、帯状のノイズ
正 モスキートノイズと、(画面縦に走る)スミア
スミアは放送用などで特別にスミア対策した高額なCCDでなければ、多かれ少なかれ原理的に発生します。
(基本的にCCDの場合、小さな画素になるほどスミアが目立つ傾向になります)
書込番号:6348854
0点
ありがとうございました。
とても参考になりました。
SD3を中軸に検討進めます。
書込番号:6350923
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/12/07 23:38:46 | |
| 4 | 2009/08/30 8:48:26 | |
| 1 | 2009/04/05 17:30:58 | |
| 7 | 2008/10/26 15:29:42 | |
| 1 | 2008/09/15 19:30:53 | |
| 2 | 2008/09/14 23:26:06 | |
| 8 | 2008/08/17 12:30:06 | |
| 5 | 2008/07/27 23:33:31 | |
| 2 | 2008/07/21 14:48:59 | |
| 0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




