友達がSD1か5/7を欲しがってるんですが静止画で気になる点があり質問します。
SD1の場合は静止画撮るとL版だと左右端っこが切れて印刷されてしまい仕方なくあんまり売ってないハイビジョンサイズの高い用紙を通販で購入しなくてはならないのですがやっぱりSD5/7も同じでしょうか?
書込番号:6732337
0点
[ワイド]1920×1080です。
>ハイビジョンサイズの高い用紙
そんなものあるのですね。。。
書込番号:6732359
0点
>L版だと左右端っこが切れて印刷されてしまい仕方なくあんまり売ってないハイビジョンサイズの高い用紙を
・・・印刷の設定とか、印刷するソフト次第でどうにでもなるのですが・・・(むしろ一般には静止画としての解像力の無さのほうが気になるような・・・)
とりあえずフリーソフトの「Vix」をダウンロードしてみては?
あと、「1920*1440dot」の真っ白な画像を作って、そこに貼り付ければ普通?に印刷できると思います(^^;
書込番号:6732454
0点
グライテルさん返信ありがとうございます。
やっぱりそうでしたか残念です。L版印刷は左右に気をつけながら撮るしかないですね。
ハイビジョンサイズの用紙はエプソン純正用紙で売ってますよ。いつもヨドバシのネットで購入してます。ちなみにアルバムもハイビジョンサイズってのがあります。
書込番号:6732459
0点
暗弱狭小画素化反対ですがさん返信ありがとうございます。
VIXというソフトでL版でも普通に印刷できるのですね。
たしかに静止画はあんまり綺麗でないですがデジカメもっていかなかったときに使用してます。
VIXで検索してみたら対応OSにWIN Vistaは載ってなかったんですが家のPCはVISTAなので会社のXPのPCで使ってみます。ありがとうございます。
関係ない話ですがカラオケで歌詞の画面とってうち帰ってカラオケ練習になかなかいいことにきずきました。
書込番号:6732612
0点
>VIXというソフトでL版でも普通に印刷できるのですね。
Vixはプリンターの中継ぎもしますので、プリンターがL版に対応していたら印刷できると思います。
※VISTA対応でなくても動くかも? 私なら試してみますが・・・
>関係ない話ですがカラオケで歌詞の画面とってうち帰ってカラオケ練習
たぶん、著作権かその関連に抵触するので、(著作権保護を表向きに過剰な権利主張を行っている)著作権料を徴収する「団体」に目を付けられないようにしてくださいね(^^;
ある意味ではヤクザな方々より性質が悪い「団体」ですからね(^^;
書込番号:6733002
0点
・カラオケの画面を撮影したことを権利者がどうやって発見して訴えるのか。
・そもそもカラオケの画面を撮影しなくてもgoogleで検索したら大抵の歌詞はひっかかる。
・「きずきました」←日本語勉強しなさい
書込番号:6733120
0点
ルミックスのプリンタで16:9プリントができますね。
歌詞付き動画は、YouTubeでいろんなの見れるし。
書込番号:6740190
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/05/13 1:51:45 | |
| 1 | 2012/12/07 11:42:50 | |
| 3 | 2011/06/22 0:33:28 | |
| 2 | 2011/03/03 18:30:02 | |
| 5 | 2010/11/25 22:45:14 | |
| 5 | 2010/05/13 0:53:03 | |
| 15 | 2010/05/31 22:04:19 | |
| 2 | 2009/12/13 6:55:25 | |
| 6 | 2009/11/23 14:08:52 | |
| 10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




