


先週末、SONY SR-8と悩みに悩んでSD5を購入しました。
こちらの最安値を参考にヤマダ電機にて『ネットで89000円とあるのでそれよりも安く!』と交渉をしまして
97800円+10%ポイント(実質88020円)+キャリーバック付きをクレジットカードで購入しました。当方、地方に住んでおりますのでネット通販が最安値と考えていたのですが、言ってみるもんですね♪
これからご購入をお考えの方がおられましたら参考にしてみては如何でしょうか?
書込番号:6897162
1点

わたしは、1週間前に82000円でヤフーオークションで買いました。
8GのSDカードも7800円で、同じくヤフオクで、
ヤフオクを進めるものではありませんが、
わざわざ量販店で買うメリットってあるのでしょうか、
買ってすぐ壊れたら文句が言いやすい、すぐ商品が手元に、
ぐらいでしょうか?
近くにヤマダ電機、エイデンがありますが、大物は買ったことがありません。
これから購入をお考えの方、参考にしてください。
書込番号:6898803
2点

自分もネット販売を活用しています。
SD5は送料込みで、83,500円でした。
保証書があればメーカ保証が受けられますから、
以前2年で故障した電子レンジ、未記入保証書に
購入から1年内にして、保証してもらったことがあります。
書込番号:6898892
1点

1ヶ月近く迷いに迷って、やっと購入いたしました。その軽さと、扱いの簡単さ・・・うれしい限りです。いろいろなところに持って行って記録を残そうと思っています。
購入に際して、最近価格.comの最低価格が落ちなくなったので、オークションも考えたのですが、やはり大物を買うのは怖くて、ショップにしました。初期不良とかで、修理が必要な時はどうせメーカーに送るのですから、自分の中のはかりでOKの出るところで賢くお買い物がしたいですね。予備バッテリーやSDカードは、オークションがかなりお安いです。驚きました。
書込番号:6900940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
