


HD Writer 2.0J でフル画面再生をしようと思ったら、最低スペックでどのくらいのパソコンが必要でしょうか?
説明書には、Intel Core 2 Duo1.86 GHz 以上と書いてあるのですが、ノートだとどのくらいでしょうか?
書込番号:6959248
0点

実際試してないのではっきりしたことは言えませんが、ノートでもデスクトップでも条件は同じではないでしょうか?
H.264/AVCのデコードは、グラフィックボード等の周辺物よりもCPUそのもののパワーが肝になる模様です。
ちなみにですが、推奨スペック未満のPCを使った場合でも、コマ落ちして動きが荒くなるもののフル画面再生自体は可能です。
処理が追いつかず不定期にコマ落ちされると物凄く不快な映像になりますが、最初から毎秒10コマあたりに
固定設定しておけば(HD Writerの設定で出来ます)、確認用途と割り切ればそこそこ見れると思いますよ。
書込番号:6959734
1点

私のPCはデスクトップでCore2Duo E6600 Vistaで使っていますが、
動きがスムーズとまでは行かず、画質もテレビと較べるとはるかに
劣ります。もちろんPCのモニター(19インチ液晶)が安いせいもあると
思いますが、LUCARIOさんのレス通り確認用途と割り切る感じだと思います。
書込番号:6961555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
