PCを使いスタンダードDVDの作成をして観れる様にしたいのですが
そのためだけに
・PCを最新のものに買い換えたくない
・新DVDデッキも必要ない
・PS3も要らない
現状PCでAVCHDディスクを将来観るために保存していますが
とりあえず簡単に観れるようにとSD画質でDVD作成もしておきたいのです。
配布するにもまだブルーレイプレイヤーなども普及していないのに
スタンダード画質DVDの作成がなぜかすごくメンドウ
そこで、なるべく余計なものを買わずに
スタンダード画質DVDをPCだけで簡単に作成するには
ビデオキャプチャーを使うのがいいのではと思うのですがどうでしょうか?
http://kakaku.com/spec/05551110590/
http://kakaku.com/item/05552010562/
書込番号:7186305
0点
たぶん、TVキャプチャーと繋げば、非ハイビジョンTVに対応しているので
出来ると思いますが。自己責任で。
書込番号:7186403
0点
ううーん。それだったら素直にHD Writerで変換してやったら、と思いますが…。
遅いCPUだと時間はめちゃめちゃかかりますが、処理を始めたら放っておくだけなので
手間は掛からないと思います。
つい先日のアップデート(L17パッチ)で、画質もだいぶ改善されましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010323/SortID=7164548/
書込番号:7186638
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/05/13 1:51:45 | |
| 1 | 2012/12/07 11:42:50 | |
| 3 | 2011/06/22 0:33:28 | |
| 2 | 2011/03/03 18:30:02 | |
| 5 | 2010/11/25 22:45:14 | |
| 5 | 2010/05/13 0:53:03 | |
| 15 | 2010/05/31 22:04:19 | |
| 2 | 2009/12/13 6:55:25 | |
| 6 | 2009/11/23 14:08:52 | |
| 10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




