『低スペックPCだけでSD画質DVD作成』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

『低スペックPCだけでSD画質DVD作成』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

低スペックPCだけでSD画質DVD作成

2007/12/31 13:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

クチコミ投稿数:41件

PCを使いスタンダードDVDの作成をして観れる様にしたいのですが
そのためだけに
・PCを最新のものに買い換えたくない
・新DVDデッキも必要ない
・PS3も要らない

現状PCでAVCHDディスクを将来観るために保存していますが
とりあえず簡単に観れるようにとSD画質でDVD作成もしておきたいのです。
配布するにもまだブルーレイプレイヤーなども普及していないのに
スタンダード画質DVDの作成がなぜかすごくメンドウ

そこで、なるべく余計なものを買わずに
スタンダード画質DVDをPCだけで簡単に作成するには
ビデオキャプチャーを使うのがいいのではと思うのですがどうでしょうか?

http://kakaku.com/spec/05551110590/
http://kakaku.com/item/05552010562/

書込番号:7186305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/12/31 14:11(1年以上前)

たぶん、TVキャプチャーと繋げば、非ハイビジョンTVに対応しているので
出来ると思いますが。自己責任で。

書込番号:7186403

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2007/12/31 15:30(1年以上前)

ううーん。それだったら素直にHD Writerで変換してやったら、と思いますが…。
遅いCPUだと時間はめちゃめちゃかかりますが、処理を始めたら放っておくだけなので
手間は掛からないと思います。

つい先日のアップデート(L17パッチ)で、画質もだいぶ改善されましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010323/SortID=7164548/

書込番号:7186638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/01/19 23:54(1年以上前)

なるほど 変換できました
過去の書き込みを見ていたら AVケーブルでDIGAに取り込みでスタンダード画像 というのが多いので その方法がまさにスタンダードなのかと思ってました

しかし40分近い動画を変換すると二時間以上かかりました
まぁしょーがないですよね

書込番号:7268341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング