※SDHCメモリーカード(4GB)付属



この製品はSDHCのclass 6に対応しているのでしょうか?色々調べたのですがどこにも書かれていないので・・・誰か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
それとビデオカメラにハイスピード系SDHCを使うメリットは何なのでしょうか?
デジカメの場合連射性能等、メリットがありますがビデオカメラの場合はどのようなメリットがあるのでしょうか?転送速度位ですか?
書込番号:6689084
0点

うだつはあがるさん、
> それとビデオカメラにハイスピード系SDHCを使うメリットは何なのでしょうか?
ビデオカメラの場合、一番大きいのは容量ではないでしょうか? SDですと規格上は2GBまでし
かありませんので。
肝心の
> この製品はSDHCのclass 6に対応しているのでしょうか?
の方ですが、(想像になりますが)
http://panasonic.jp/dvc/sd7/spec.html
を見ると8GBのSDHCまで対応しているので大丈夫ではないでしょうか? (Panasonicさんの8GBは
たぶん9月15日発売のClass 6のものしかないと思います。)
http://panasonic.jp/sd/line_up/index.html
上の仕様表の下の方の記録時間を書いてあるところの写真も同梱の4GB以外はClass 6のものが
載せてあるようですし。
書込番号:6689214
1点

私はPanasonicの相談センターに電話し、"付属品はclass4なので、高速タイプのclass6は使えるでしょうけどclass2はどうですか?"と聞いたのですが、"どれも当社製カードであれば使えます。"という回答でした。
"他社のカードも使えるはずですけどメーカーとして敢えて保証はしないという意味ですよね?"と確認したら、"そうです。"という答えでした。まあ、メーカーとしてはごくまともな回答だと思います。
書込番号:6689491
1点

idealさんtsurumboさん早速の御回答ありがとうございました。
特にハイスピードにメリットが無いのであれば安価なClass 4や2でもいいかも知れませんね!
書込番号:6689607
0点

失礼しました。「ハイスピード系」SDHCを使うメリットだったですね。SDじゃなくSDHCを使う
メリットと勘違いしてしまいました。
上のコメントの前半は無視してください(^^;
そういう意味では、とりあえず動画は静止画よりも容量が大きい分転送速度を稼げたほうが良
いように思います。tsurumboさんがお聞きになった相談センターの方のお話でclass 2でも大
丈夫ということなので、それほど気にするものではないのかもしれませんが...
書込番号:6690157
0点

書き込み速度が低下すると、
撮影が強制的に終了するなどのエラーが発生する場合があります。
これは、
同じclass2でも特に他社製の、実際の書き込み速度が遅いものを用いた場合や、
(参考)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2007/02/13/5545.html
容量いっぱい近くまで使用した場合、
使用を繰り返した場合(これは本体でのフォーマットにより解消可能)
等に発生しそうです。
くれぐれも安いからといって、
書き込み速度の遅いものは選ばないように。
SD1ですが、Transcend 8GB class2で一度トラブルが発生し、
サポートの助言に従い、
以降毎回SD1本体でフォーマットして使っています(再発なし)。
それでもやや不安なので、
今は同class6及び付属pana4GB class2をメインに使っています。
書込番号:6690395
0点

以下私見ですがSDカードを選ぶ基準はDVD-Rのディスクを選ぶ基準と同じなのではと思います。つまり、
@ブランド
A生産国
に注意すればいいのかなと思います。
@は日本のメーカーがもちろんいい。もしくは海外専業大手(SUNDISKとか)ならまあOKかな。
A日本製なら間違いなし、台湾製もまあOK、中国製は@の条件を満たしてない場合止めておく、生産国表示無しは論外。
この選び方で粗悪品は避けられると思っています。
Transcendのカードは私はXDカードしか持っていないので何とも言えません。
だだこのXDカード(512MB)、パッケージはTranscendだったけど、入っていたカード本体にはFujifilmとしっかり印刷されていて裏側を見たら東芝製(Made in Japan)でした。なんじゃそれ!って思いましたが本家Fujifilmのだったので得した気分でした。
(3年前に秋葉原で購入)
書込番号:6690988
0点

機種違いですが、同じシリーズなので・・・
SD5、予約購入してときめきながら?日々忙殺しています。
話題になっていますSDOCクラス6について〜
トランセンド8GBクラス6を事前購入して使用いますが、愛機
では、今のところシームレスで問題なく書き込み、再生OKです。
パナ製に較べてリーズナブルなので喜んでいますがなにぶん
機会モノなのでご使用は自己責任でお願いしますm(__)m
余談ですが、DVD MULTIドライブ968Cで1920DVDダビングしました〜カメラ、ドライブともAC電源接続必須が少し煩雑でしたが
出来栄えには眼からウロコが落ちました〜自画自賛^_^;
書込番号:6700577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



