『生産終了?』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『生産終了?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2008/05/18 00:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:4件

本日都内の某家電量販店のビデオカメラコーナーでいろいろ見ているとき、
隣のお客さんが店員の方とSD9について話してました。

店員さんの話によると、
当店も在庫が少なくなってきた、
メーカーさんもそろそろ生産終了を予定しているとおっしゃってました。

最近どこの家電量販店でもSD9を早く売りたいかのように、広告に安く載せてますし店頭でも目立つよう大きな紙に値段を書き安売りしてます。

1月下旬に発売したんでもう4ヶ月。

来月か再来月には後継機発表ですかね?

書込番号:7821603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/05/18 00:36(1年以上前)

今度のパナソニックSDシリーズ後継機種はSD5の大きさでSD1/3の物理性能とSD9の新機能といういいとこどりででたらいいんですよね〜。

パナソニックはテレビやDVDレコーダーとの連携がいいので期待したいですね。
HDWRITERは他社AVCHD機のなかで一番高性能かとおもいますから

書込番号:7821667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/18 07:20(1年以上前)

パナ、ソニー、キヤノンの発売時期の表を作ってみました。

各社主要な機種のHD機で、SD1からですが、それによると
SD1、SD3、SD5(SD7)、SD9(HS9) → 2006.12、2007.4、2007.8、2008.1
SR7(SR8)、SR11(SR12)、TG1 → 2007.6、2008.2、2008.4
HG10、HF10、HF100 → 2007.8、2008.2、2008.3

これから推測するに、ソニーが来月にSR11/12の後継機を
発売するかもしれませんね。パナは7〜8月頃が有望かもしれません。

チャピレさんのレスにあるように、皆さんのスレやレビューからの感想だと
SD1/3が画質の面では一番評価が高いようですので、パナ機に期待したいところです。

来年中には携帯電話にHD映像を処理できるプロセッサーを搭載したものを
市場に投入するそうです(HDMI新規格)が、やはりHD映像の符号化に必要な
消費電力が問題で、ビデオカメラもこの電気食いをどう熟して行くかがネック
なのでしょうね。

取り敢えず、来月は要注意です!



書込番号:7822418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/05/18 10:02(1年以上前)

じゅんデザインさん 

CX7の後継機がそろそろでてもいいんですが情報ないですねー

>SD1/3が画質の面では一番評価が高いようですので、パナ機に期待したいところです。

SD5/7/9が暗所でSD1/3並みだったらそれでよかったんですけどねーいまじゃSD9、HS9の購入にあたりスレ立てする人は暗所が気になるようです。


PS3またバージョンアップでてますね。↓

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080515/sce.htm

あと、日立からAVCHD、AVCREC対応レコーダーでますね。LUCARIOさんも言ってましたがDIGAにそっくりですよ。↓

http://av.hitachi.co.jp/deck/products/bh250/index.html

書込番号:7822792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/18 11:02(1年以上前)

チャピレさん

おはようございます。
今朝は近場にフォレスターで走って来ました。
カーナビ画面の設定の確認(パナ・ストラーダ)を兼ねて・・・。

>CX7の後継機がそろそろでてもいいんですが情報ないですねー

期待するところですね! ソニーも改心してSDにして欲しいですが。
直ぐにするのに抵抗があるならMS/SDのハイブリッドで徐々にSDに・・・・

>PS3またバージョンアップでてますね。↓

情報ありがとうございます。拙宅のPS3はブルレイ映画ソフト再生で
活躍しています。先日レンタルDVDで「AVP2エイリアンズVSプレデダー」を
遅ればせながら観ました。面白かったです。

>あと、日立からAVCHD、AVCREC対応レコーダーでますね。LUCARIOさんも言ってましたがDI GAにそっくりですよ。↓

なかなか良いんじゃないですか。どんどん増えていきますね〜
年内にブルレイDIGAを買うぞ! ←と言い続けています。(*^_^*)

書込番号:7822958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/05/18 21:26(1年以上前)

もうそろそろ後継機の発表ですか。

次はどのような機種になるのか楽しみですね!!

SD9より小型にするのはもう不可能ですよね。
個人的に出てきてほしい機種は、

SD11…縦型のSD7の後継機
MS11…HF10と同様のダブルメモリー
SD13…SD9の後継機。

あり得ないかな〜。

書込番号:7825227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/18 23:46(1年以上前)

皆さんご返事ありがとうございます。

今日、ヨドバシの店員さんに気になったので聞いたところ、
HS9は好評で、SX5と同じ立場にあり今後も生産が続けられるらしいですが、
SD9はメーカーさんも在庫をまだ抱えているので、
早ければ今月にも生産を終了するかもしれないとのことでした。

後継機については全く知らないみたいですが、
早ければ来月に発表してもおかしくないと言ってました。

いずれにせよ興味深いですね!

書込番号:7826051

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング