『Macで編集してる方いらっしゃいますか?』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『Macで編集してる方いらっしゃいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macで編集してる方いらっしゃいますか?

2008/08/27 00:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

スレ主 しゆ子さん
クチコミ投稿数:8件

SD9のユーザーです。
他のスレッドでHD WRITERのことについて色々教えていただいた者です。

教えていただいたことで、HD WRITERでなんとか保管作業をしております。
簡単な編集が、ほんとに簡単に出来るので、これもいいソフトだと思っております。


が、10年来のMacユーザーとしては、なんとかMacで作業できないかしら?と、思ってしまいます…
なので、独自に下記サイトにて、少々お勉強してみました。

*AVCHDのFront Page*
http://www.macdtv.com/InfoCenter/FrontPage/AVCHD.html

*林 伸夫「Long and Winding Mac」内の記事*(これ以外にもハイビジョンについて書いてあるもの)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080624/1005434/



Macでも出来ないことは無い!と確信。

なので、お伺いしたいと思います。
SD9とMacを使っている方いらっしゃいませんか?
もしよろしければ、どのようにどのソフトで編集や保管作業をされてるか、お伺いできれば幸いです。

当方のMacは
2 X 2.8 GHz Quad-Core Intel Xeonm
メモリは4GB積んでます。

所有しているソフトは
Toast Titanium9 etc




また、一つ疑問なのですが、ご存知の方教えてください。
AVCHDをiMovie08に取り込めるようなのですが、その際、「.mov」に変換されるらしいとのこと。
どこかのサイトで読みました。例によってどこで読んだか覚えてないんですが…

AVCHDのデータ「.mts」が「.mov」に変換されても、画質の劣化にはならないのでしょうか?



SD9についての質問より、ちょっと外れますが、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
(他のスレッドにまとまっている等でしたら、ご指摘よろしくお願いします。)

書込番号:8259214

ナイスクチコミ!0


返信する
かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/07 14:32(1年以上前)

ちょっと細かいことわかりませんが、カメラをハイビジョンに換えてiMovieで取り込もうと検討中です。

Blu-rayドライブは

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=144

が使えそうだし敷居も低くなってきましたね。今までDVテープで取り込むだけでも時間がかかって面倒でようやく食指が動きそうです。うちはMacPro2.66×2でメモリ3Gです。

iMovie '08で サポートされるビデオカメラ
http://support.apple.com/kb/HT1014?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

AVCHDはまだ浸透してないんでファイル変換するのではないかな?推移を見守るしかないのかも。

http://support.apple.com/kb/HT1793?viewlocale=ja_JP



書込番号:8313665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/10 22:33(1年以上前)

しゆ子さんご紹介のサイト
http://www.macdtv.com/InfoCenter/FrontPage/AVCHD.html
に、すでに書いてありますね。

(1) iMovie '08を使って編集できる
注意)
  iMovie '08は最新版にしてください。
 Mac OS X 10.5 Leopardの最新版とQuickTime7.5を使ってください。

(2) 保管は「撮影したAVCHDデータを、Mac上で保存しておくには」記載の方法で。

(3) AVCHDをiMovie08に取り込む際は、Apple Intermediate Codecを使ったQuickTimeムービーへと変換(TransCoding)されます。

で、この時の画質の劣化に関しては、実用上、問題ないです。
(というか、現時点でTransCodingすることなく、MacでAVCHDを編集することはできませんので、ないものねだりしてもしょうがないです)

参考になりましたら。

書込番号:8330192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る