HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン



HS9を購入しました。
さすがハイビジョンだけあってキレイな画面にビックリです。
これまでのビデオが見れないほどキレイな画像です。
さて、スポーツの試合を撮影することが多いのですが、どうしても
ネット越しの撮影が多く、手前のネットにピントがあってしまう事
があります。どうすれば、ネットの先の選手にピントが合うように
撮影ができるでしょうか。初歩的なことで恐縮ですが教えてくださ
い。よろしくお願いいたします。
書込番号:7972113
0点

説明書に、懇切丁寧に書いてあるぞ。
「手前の○○にピントが合ってしまう場合・・・」
そのまんまじゃないか。
書込番号:7972459
0点

>さらまんだあさん
おはようございます。
私も子供の野球をバックネット裏から撮影しているので、お気持ちよく分かります。
オートなら、どうしても手前のネットにピント合っちゃいますよねェ〜
以下、当機種は所有してないのですが、一般論で。
そうした際は、できるだけ「レンズをネットに近づけて、望遠気味で撮る」のが手軽な対処法です♪
ただそれだけなら映像に幅が出来ないし、観ている(観せられている)人もタマンないので、ワイドでマニュアルフォーカスを駆使しながら撮る、フォーカスを「無限遠」、「風景」に固定して撮る、などといったことも必要になってくるでしょう。機種によっては「ワンプッシュ・オートフォーカス」といって瞬時にフォーカスを「マニュアル→オート」に切り替えてくれる、便利機能を搭載したものも存在します。まあ高額な機種にはなってくるのですが……
いずれにせよネットを完全にないように見せる、画面に入れない、というのは難しいと思います。
撮影は手持ちですか、三脚へ載せてですか?また何のスポーツを撮影されているのでしょう?参考までに教えていただけるとありがたいです。「ネット越し」の撮影には私も試行錯誤を繰り返してまして、他のかたの撮影方法もいろいろと参考にさせてもらいたいと思ってますのでよろしくお願いします。
では、撮影ガンバってください!!
書込番号:7973159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/16 21:26:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/31 20:09:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/17 20:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/26 1:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/18 23:51:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/02 23:48:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/07 17:11:17 |
![]() ![]() |
54 | 2015/09/22 5:21:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/04 2:41:25 |
![]() ![]() |
31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
