『改善されていますか?』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

HDC-SD100

3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応ビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:320g 撮像素子:3MOS 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD100の価格比較
  • HDC-SD100のスペック・仕様
  • HDC-SD100のレビュー
  • HDC-SD100のクチコミ
  • HDC-SD100の画像・動画
  • HDC-SD100のピックアップリスト
  • HDC-SD100のオークション

HDC-SD100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • HDC-SD100の価格比較
  • HDC-SD100のスペック・仕様
  • HDC-SD100のレビュー
  • HDC-SD100のクチコミ
  • HDC-SD100の画像・動画
  • HDC-SD100のピックアップリスト
  • HDC-SD100のオークション

『改善されていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD100」のクチコミ掲示板に
HDC-SD100を新規書き込みHDC-SD100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

改善されていますか?

2008/09/18 17:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD100

スレ主 eco☆secoさん
クチコミ投稿数:353件

はじめまして!

SX12購入を決めていましたが、購入段階になって、店員にSD100は
以前のモデルと違って、肌色が綺麗になり赤色などの原色もおとなしくなり
見易い良い画質になりましたよと聞き、再検討になりました。

以前3CCDモデルのパナ機を持っていましたが、上記が気に入らずに
直ぐに手放しました。

今回色合いや画質や顔認識などフルオートで一番綺麗に撮れるムービーを
検討しており、軽さでもSX12より軽く、現状SD100に傾きつつあります。

お持ちの皆様、如何でしょうか?

感じ方には個人差がありますし、綺麗に撮れる機種って曖昧な表現ですが
レス頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:8371485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2008/09/18 18:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

HF11

SD100

ちょこっと店頭で触った程度ですが、SD100とHF11を共にオートで撮影した画像の切り出しです。

私はSD5ユーザーですが、屋外では満足ですが どーも室内でのオートホワイトバランスが嫌いなんですね。青味がかるというか。。。ほぼ毎回マニュアルでWBを変更してから撮影します

SX12? CX12でしょうか?HF11との比較なので あんまり参考にならないかもしれませんが。。。でも、好みや条件もあるのでご自身で確認されるのが一番良いですね。SDカードやメモステをお持ちであれば、店頭でお願いすれば撮らせてもらえますよ。

書込番号:8371711

ナイスクチコミ!0


スレ主 eco☆secoさん
クチコミ投稿数:353件

2008/09/18 18:53(1年以上前)

カタコリ夫さん、早速のレス有難う御座います。


SX12ではなく、CX12でした(~_~;)

HF11も検討しましたが、子供を撮る為と妻が全てオートで撮るのは
CX12かなと思いましたが・・・?

また、画像までアップ有難う御座いました!

ってまだ画像が現像中なので見れないのですが、
お礼とお詫びがてら、有難う御座いました。

書込番号:8371744

ナイスクチコミ!0


スレ主 eco☆secoさん
クチコミ投稿数:353件

2008/09/18 19:05(1年以上前)

カタコリ夫さん、今見れました。

切り出しでこの画質ですか!
HF11さすがに凄いですね。

CX12もあればさらに嬉しいですが、自分で撮りに行くにも
メディアを持っていないので・・・。

近くの店は何処もHF11の在庫が無く、店員泣かせの機種だとぼやいています。
(売れるのに確保出来ないので、客に逃げられるって)

HF11に顔認識や逆光などの自動補正があれば即買いなんですが
(私が使うならHF11ですね。)
なにぶん妻の使用機なので・・・。

SD100は色が抑えられ過ぎに思いますので、CX12かHF11で
再検討します。カタコリ夫さん有難う御座いました。

書込番号:8371796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 HDC-SD100のオーナーHDC-SD100の満足度5

2008/09/20 01:53(1年以上前)

ここのレビューを参考にされるとよろしいかと。
http://www.price-board.com/index.php?pg=bid.goods&prbs=3388&start=true

ちなみにワタクシはSD100を購入しました。
決め手は「好み」でして。

自分の気に入ったものであれば、なんでも可愛いものです。

書込番号:8379501

ナイスクチコミ!0


スレ主 eco☆secoさん
クチコミ投稿数:353件

2008/09/20 07:23(1年以上前)

お尋ねモノ.comさん、有難うございました。

早速確認してみましたが、CX12が以外に作ったような色に見えるのは
びっくりしました。
でもさすが顔認識だなとも思いましたが、微妙です。

HF11が非常にバランスのとれた機種であるのが解りましたが
3枚目のアップの写真で肩の服の線がカクカクしているのは
編集時のものなのか?少し気になりますが液晶が見やすいのも魅力。

SD100も顔認識ついていますよね?
精度の問題なのか?でもこちらも液晶が見易いですね。

結局HF11かCX12で悩みそうです。

有難うございました。

書込番号:8380039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD100
パナソニック

HDC-SD100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

HDC-SD100をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング