


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

 おとうさん
 おとうさんはじめまして、現在(PANASONIC)NV-MX3000の購入を考えています。
やはり子供の成長記録がメインですが、デジカメの代用もできれ
ばと考えています。
パソコンはMacintoshです。使われている方やいろいろ調べられている
方、よ
きアドバイスをお願いします。
書込番号:51775
 0点
0点


 おとうさん
 おとうさん2000/10/27 22:42(1年以上前)
ちょっと訂正です。
PanasonicとここのSONY PC110を比較してます。
結局、どちらを買おうか迷っているのです。
よろしくお願いします。
書込番号:51779
 0点
0点

 虹さん
虹さん2000/10/28 13:00(1年以上前)
比較と言っても1CCD機と3CCD機では肌の発色、質感などでずいぶん
差が出ますよ、多少暗いところでもノイズを少なく撮影できるのは、
3CCD機の方が断然有利です。
デジカメの代用でしたら、フレームで撮影すれば数値的にもNV-
MX3000(132万画素)です。
PC110はメガピクセルを主張してますけど実際は有効画素数99万画素
です。
使っているパソコンがMACなので相性問題などは、下記のサイトで調
べればいいよ。
http://www.macdtv.com
しかしなぜこの機種で比較するのかが理解できません。
普通NV-MX3000と比較するのだったらSONYのTRV900じゃないですか?
書込番号:51909
 0点
0点


 おとうさん
 おとうさん2000/10/29 22:36(1年以上前)
比較的コンパクトなカメラの中で性能等が優れている製品
を比較したばあい、この2機種が気になりました。
正直、MX3000の大きさが限界です。
当然対抗する機種がSONYより発売されればそちらを検討する
でしょうけど、あとは、実売価格がほとんど変わらないって
のもポイントです。
やっぱ、MX3000かなぁー。
書込番号:52372
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   故障内容について | 0 | 2003/11/03 5:36:22 | 
|   教えてください。 | 1 | 2009/12/03 23:36:40 | 
|   液晶モニタに黒い帯が映るのですが・・ | 1 | 2003/01/19 13:07:31 | 
|   修理にどれ位かかるでしょうか? | 4 | 2003/06/05 13:50:47 | 
|   修理について | 0 | 2002/09/27 17:15:10 | 
|   質問です。 | 8 | 2002/09/08 8:30:37 | 
|   変な音がします | 2 | 2002/09/09 14:37:04 | 
|   写真に日付を・・・ | 2 | 2002/05/23 1:00:25 | 
|   皆さんのPC110はどおですか? | 8 | 2002/05/28 18:48:43 | 
|   DVキャプチャができません!助けて下さい! | 0 | 2002/05/09 8:40:51 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 



 
 
